グラスタの概要
グラスタシステムは第2部 東方異象編「時の女神の帰還」第48章から新たに追加されたシステムです。
グラスタボード画面で、任意のグラスタをキャラクターごとに装着することができます。
グラスタを装着することで、特定のステータスを強化したり、アビリティ効果を得ることができます。
非活性状態のグラスタは装着できません。グラスタの欠片を集めて「猫神の祠」で結合し、活性状態にする必要があります。
グラスタは性能によって以下の4種類に分けられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃グラスタ (第2部前編) |
生命グラスタ (第2部前編) |
支援グラスタ (第2部中編) |
特殊グラスタ (第2部中編) |
グラスタボード
グラスタは枠ごとに特定の種類のグラスタしか装着できません。
また、グラスタの枠数もストーリーを進めることで増えるようになります。攻撃・生命・支援系枠は第2部前編の第48章、第50章、第55章をクリアするごとに一つずつ解放され、特殊系枠は第2部中編の第57章で解放されます。
グラスタの装着と効果
非活性状態のグラスタは装着できません。また、装着したグラスタでも、状態によって得られる効果が異なります。
状態 | 到達方法 | 装着 | 効果 |
---|---|---|---|
![]() |
・初期状態 | × | ー |
![]() |
・非活性状態から「猫神の祠」で結合 | ○ | ・ステータス強化 |
![]() |
・活性状態から「猫神の祠」で結合 ・錬成状態から「猫正の家」で復元 |
○ | ・ステータス強化 ・アビリティ効果 |
![]() |
・覚醒状態から「猫正の家」で錬成 | ○ | ・ステータス強化 ・アビリティ効果 ・アビリティ強化/追加 |
グラスタの結合、錬成及び復元については後で説明します。
猫神の祠 (結合・分離・解除)
猫神の祠は現代ガルレア大陸の各街に設置されており、グラスタの結合・分離・解除を行うことができます。
結合
「結合」とは、Gitと各種グラスタの欠片(欠片・結晶・硬玉)を消費して、グラスタを活性状態または覚醒状態にすることです。
グラスタの種類とランクによって、必要な材料は異なります。
種類 | ランク | 結合 | 欠片 | 結晶 | 硬玉 | Git |
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 ・ 生命 ・ 支援 |
下級 | 活性 | 20 | − | − | 50,000 |
覚醒 | 40 | − | − | 100,000 | ||
中級 | 活性 | 40 | − | − | 100,000 | |
覚醒 | 100 | − | − | 200,000 | ||
上級 | 活性 | 100 | − | − | 150,000 | |
覚醒 | 300 | 30 | 1 | 300,000 | ||
特殊 | 証 | 活性 | 20 | − | − | 50,000 |
覚醒 | 40 | 10 | − | 100,000 |
分離
「分離」とは、グラスタをグラスタの欠片に分解することです(Gitは不要)。ただし、グラスタの中でも分離ができないものが存在します。分離ができないグラスタと通常グラスタはアイコンから区別することができます。
攻撃・生命・支援系 | 特殊系 | |
---|---|---|
![]() |
・中級グラスタ ・下級グラスタ |
・「お焚き上げ」より入手する証 |
![]() |
・上級グラスタ | ・真証 ・ストーリーで入手する各種特殊グラスタ |
グラスタの種類、状態とランクによって、分離より得られるグラスタの欠片は異なります。
種類 | ランク | 状態 | 欠片 | 結晶 |
---|---|---|---|---|
攻撃 ・ 生命 ・ 支援 |
下級 | 非活性 | 4 | − |
活性 | 26 | − | ||
覚醒 | 70 | − | ||
中級 | 非活性 | 10 | − | |
活性 | 55 | − | ||
覚醒 | 165 | 10 | ||
特殊 | 証 | 非活性 | 20 | − |
活性 | 60 | 10 | ||
覚醒 | 80 | 10 |
解除
「解除」とは、キャラクターに装着したグラスタを解除することです(Gitは不要)。単体または一括解除が選べます。
猫正の家 (錬成・復元)
グラスタの錬成・復元は第2部後編「転」第70章より実装したシステムです。現代ガルレア大陸の隠れ里イトイスにある猫正の家で行うことができます。
錬成
「錬成」とは、Gitと錬成素材を消費することで、グラスタを強化または効果の追加を行うことです。錬成状態のグラスタに再度錬成を行うと、効果が上書きされ、使用した錬成素材も戻りません。
錬成したいグラスタや錬成効果によらず、必要Gitは常に「10,000 Git」になります。
錬成は「通常錬成」と「特殊錬成」の2種類から選べます。
通常錬成
グラスタの持つ潜在能力を解放し、アビリティを強化します。必要な錬成素材は「潜在鉱石×1」になります。
錬成効果はグラスタごとに決まっており、各効果については後で説明します。
特殊錬成
グラスタに特定のアビリティを付与します。付与されるアビリティは錬成に使われる錬成素材により決まります。
錬成素材 | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
エンカウントアップ鉱石 | エンカウントアップ | 敵の出現する頻度が上昇する(最大3個まで重複可能) |
エンカウントダウン鉱石 | エンカウントダウン | 敵の出現する頻度が下降する(最大3個まで重複可能) |
○○エンハンス鉱石 | ○○エンハンス | 自身が○○状態時の与ダメージが50%上昇する ※毒/ペイン/封印/挑発状態 |
背水の陣鉱石 | てきのかず攻撃 | 敵の数に応じて、与ダメージが30%ずつ上昇する(2体目以降) |
ふんだりけったり鉱石 | 弱点ダメージ強化 | 敵の弱点属性で与えるダメージが10%上昇する |
バラにトゲあり鉱石 | MP消費攻撃 | 与ダメージが15%上昇するが、消費MPも50%上昇する |
会心率アップ鉱石 | クリティカル率15%アップ | クリティカル率が15%UPする |
魔法会心率アップ鉱石 | 魔法クリティカル率15%アップ | 魔法クリティカル率が15%UPする |
HPアップ鉱石 | HP300アップ | HPが300上昇する |
MPアップ鉱石 | MP30アップ | MPが30上昇する |
回復スキル強化鉱石 | 回復スキル強化+20% | 回復スキル効果を20%UP |
九死一生鉱石 | 九死一生 | HPが最大の場合、1度だけふんばる |
復元
「復元」とは、Gitと復元素材を消費することで、錬成したグラスタを錬成前の状態(覚醒状態のグラスタ+錬成素材)に戻すことです。使用した錬成素材を繰り返し使用したい時は復元を使うといいでしょう。
復元の必要材料は、復元したいグラスタによらず、常に「10,000 Git+復元鉱石×1」になります。
錬成・復元素材の入手方法
各種の錬成・復元素材はアナザーダンジョン – 未来ガルレア大陸で交換、またはクリア報酬で入手できます。
入手方法 | 入手素材 |
---|---|
アンガル交換所 | ・潜在鉱石 ・復元鉱石 ・エンカウントアップ鉱石 |
イージア交換所 | ・潜在鉱石 ・復元鉱石 ・エンカウントダウン鉱石 |
アンガルの行商人 | ・○○エンハンス鉱石 ・背水の陣鉱石 ・ふんだりけったり鉱石 ・バラにトゲ鉱石 |
イージアの行商人 | ・会心率アップ鉱石 ・魔法会心率アップ鉱石 ・HPアップ鉱石 ・MPアップ鉱石 ・回復スキル強化鉱石 ・九死一生鉱石 |
澱みの地の少年 | ・復元鉱石 |
クリア報酬 | 以上全部 |
また、ストーリー及びフィールドの宝箱からも幾つかを貰えます。
お焚き上げ
お焚き上げは第2部中編より実装したシステムです。第55章クリア後、現代ガルレア大陸の猫神神社のイベントの後に解放されます。
★4、★5及びASへクラスチェンジに必要な記憶の書を猫神神社に奉納すると、特殊系のグラスタ(証)及びグラスタの欠片と交換できます。また、覚醒状態の証×3を揃うと、未来ガルレア大陸の猫神神社跡地で真証と交換できます。
証は特定のキャラクターにしか装着できず、覚醒状態の証はキャラクターのVCを強化することができます。また、真証と証の違いはステータスのみ(3倍になる)であり、効果の変化はありません。
交換物 | 奉納する書物 |
---|---|
特殊の欠片×2 | ○○の書(★4用)×1 |
○○の証×1 | ○○の書(★5用)×10 |
○○の詩篇×10 | |
○○の異節×5 |
グラスタの効果と入手方法一覧
各種グラスタの効果と主な入手方法を紹介します。
上級グラスタは全部1個限定ですが、中級と下級に制限はありません。ここで紹介する入手方法以外、ストーリー及びフィールドの宝箱からも幾つかを貰えます。ごく稀にフィールドの敵が下級グラスタをドロップすることもあります。
グラスタの名前の後に「<○○>」が綴られた場合、その内容は該当グラスタの装備条件を表しています。
攻撃グラスタ
各種攻撃グラスタの効果は以下になります。赤文字は潜在鉱石を使用して錬成する場合、アビリティ効果が変化した部分です。
※【P】は、その効果がグラスタ装備条件を満たす味方全体(後衛含む)に適用される意味です。
グラスタ | 活性効果 | 覚醒効果 / 潜在錬成効果 |
---|---|---|
爆炎/激流/烈風/激震の力<杖> | 知性+10 速度+10 |
火/水/風/地属性攻撃+30%
火/水/風/地属性攻撃+30%【P】 |
爆炎/激流/烈風/激震の力<杖槌以外武器種> | 腕力+10 幸運+10 |
|
爆炎/激流/烈風/激震の力<槌> | 腕力+10 知性+10 |
|
虚空の力<杖> | 知性+10 速度+10 |
無属性攻撃+40%
無属性攻撃+40%【P】 |
虚空の力<杖槌以外武器種> | 腕力+10 幸運+10 |
|
虚空の力<槌> | 腕力+10 知性+10 |
|
会心の力<杖以外武器種/巻きワラ> | 腕力+10 速度+10 |
クリティカル率+30%
クリティカル率+30% |
魔法会心の力<杖/巻きワラ> | 知性+10 速度+10 |
魔法クリティカル率+40%
魔法クリティカル率+40% |
HP最大時強化<杖> | 知性+10 速度+10 |
HP最大時ダメージ+30%
HP最大時ダメージ+30%【P】 |
HP最大時強化<杖以外武器種> | 腕力+10 速度+10 |
|
吸収の力<剣> | 腕力+10 幸運+10 |
与ダメの1%を吸収
与ダメの2%を吸収 |
通常攻撃全体化<槌> | 腕力+10 速度+10 |
通常攻撃全体化
通常攻撃全体化 |
通常攻撃強化<巻きワラ> | 腕力+10 速度+10 |
通常攻撃ダメージ+50%
通常攻撃ダメージ+100% |
穿痛の力<槍> | 腕力+10 幸運+10 |
ペイン時強化+30%
ペイン時強化+35% |
火/水/風/地ノ斬<剣/刀/斧> | 腕力+10 速度+10 |
スキル獲得※1
スキル獲得※1 |
火/水/風/地ノ突<槍/弓> | 腕力+10 速度+10 |
スキル獲得※2
スキル獲得※2 |
火/水/風/地ノ打<槌/拳> | 腕力+10 速度+10 |
スキル獲得※3
スキル獲得※3 |
火/水/風/地ノ魔<杖> | 知性+10 速度+10 |
スキル獲得※4
スキル獲得※4 |
全能の力<各種> | 腕力+10 知性+10 |
全属性攻撃+25%
全属性攻撃+25%【P】 |
火炎/水流/疾風/大地の力 | 腕/知+5 速/耐/精/幸+5 |
火/水/風/地属性攻撃+20%
火/水/風/地属性攻撃+30% |
虚無の力 | 腕/知+5 速/耐/精/幸+5 |
無属性攻撃+30%
無属性攻撃+40% |
抉痛/害毒の力<杖> | 知性+5 速度+5 |
ペイン/毒時強化+30%
ペイン/毒時強化+30% |
抉痛/害毒の力<杖槌以外武器種> | 腕力+5 幸運+5 |
|
抉痛/害毒の力<槌> | 腕力+5 知性+5 |
|
火/水/風/地の力 | 腕/知+3 速/耐/精/幸+3 |
火/水/風/地属性攻撃+10%
火/水/風/地属性攻撃+20% |
無の力 | 腕/知+3 速/耐/精/幸+3 |
無属性攻撃+20%
無属性攻撃+30% |
※1:敵全体に火/水/風/地属性の斬攻撃(小) MP15
※2:敵全体に火/水/風/地属性の突攻撃(小) MP15
※3:敵全体に火/水/風/地属性の打攻撃(小) MP15
※4:敵全体に火/水/風/地属性の魔法攻撃(小) MP15
入手方法 | ランク | グラスタ |
---|---|---|
現代ガルレア大陸で瓦落多と交換 | 上級 | ・爆炎/激流/烈風/激震/虚空の力<武器種> |
中級 | ・火炎/水流/疾風/大地/虚無の力 | |
下級 | ・火/水/風/地/無の力 | |
現代ガルレア大陸で猫絵馬と交換 | 上級 | ・会心の力<杖以外武器種> ・魔法会心の力<杖> ・HP最大時強化<武器種> |
現代ガルレア大陸クリア報酬 | 中級 | ・火炎/水流/疾風/大地の力 ※虚無の力は落ちない |
ビッグ・ゴンジュロ撃破報酬(第59章) | 上級 | ・吸収の力<剣> |
ボサツクライヤー撃破報酬(第64章) | 上級 | ・通常攻撃全体化<槌> |
海童の洞穴 | 上級 | ・通常攻撃強化<巻きワラ> ・会心の力<巻きワラ> ・魔法会心の力<巻きワラ> |
「仮面の真実」報酬 | 上級 | ・穿痛の力<槍> |
古代ガルレア大陸で魔物の骨と交換 | 上級 | ・火/水/風/地ノ斬<剣/刀/斧> ・火/水/風/地ノ突<槍/弓> ・火/水/風/地ノ打<槌/拳> ・火/水/風/地ノ魔<杖> |
中級 | ・抉痛/害毒の力<武器種> | |
古代ガルレア大陸クリア報酬 | 中級 | ・抉痛/害毒の力<武器種> |
混沌の結晶と交換 | 上級 | ・全能の力<ねこ好き/東方/メガネ/甘党/IDAスクール/仮面/魔獣> |
未来ガルレア大陸クリア報酬 | 中級 | ・火炎/水流/疾風/大地の力 ※虚無の力は落ちない ・抉痛/害毒の力<武器種> |
生命グラスタ
各種生命グラスタの効果は以下になります。赤文字は潜在鉱石を使用して錬成する場合、アビリティ効果が変化した部分です。
※【P】は、その効果がグラスタ装備条件を満たす味方全体(後衛含む)に適用される意味です。
グラスタ | 活性効果 | 覚醒効果 / 潜在錬成効果 |
---|---|---|
MP消費量減少<武器種/巻きワラ> | HP+300 精神+10 |
MP消費量-15%
MP消費量-25% |
癒やしの力<槌/巻きワラ> | HP+300 耐久+10 |
回復スキル効果+30%
回復スキル効果+50% |
HP快癒力<武器種> | HP+300 精神+10 |
サブ時HP回復量+100%
サブ時HP全回復 |
MP快癒力<武器種> | HP+300 耐久+10 |
サブ時MP回復量+100%
サブ時MP全回復 |
セルフヒーリング<武器種> | HP+300 耐久+10 |
スキル獲得※1
スキル獲得※1 |
HP回復力<武器種> | HP+300 速/耐/精/幸+5 |
サブ時HP回復量+60%
サブ時HP回復量+60% |
MP回復力<武器種> | HP+300 速/耐/精/幸+5 |
サブ時MP回復量+60%
サブ時MP回復量+60%【P】 |
HP治癒力<武器種> | HP+150 速/耐/精/幸+3 |
サブ時HP回復量+30%
サブ時HP回復量+30% |
MP治癒力<武器種> | HP+150 速/耐/精/幸+3 |
サブ時MP回復量+30%
サブ時MP回復量+30% |
治癒ノ力<武器種> | HP+150 知性+3 |
常に治癒
常に治癒【P】 |
※1:自身のHP回復50% MP20
※2:テスタメント:チェンジ先にバフ・デバフを引き継ぐ
入手方法 | ランク | グラスタ |
---|---|---|
朱雀撃破報酬(第55章) | 上級 | ・MP消費量減少<剣> |
混沌の雫と交換 | 上級 | ・MP消費量減少<剣以外武器種> |
現代ガルレア大陸で瓦落多と交換 | 中級 | ・HP/MP回復力<武器種> |
下級 | ・HP/MP治癒力<武器種> | |
現代ガルレア大陸で猫絵馬と交換 | 上級 | ・癒やしの力<槌> |
現代ガルレア大陸クリア報酬 | 中級 | ・HP/MP回復力<武器種> |
海童の洞穴 | 上級 | ・MP消費量減少<巻きワラ> ・癒やしの力<巻きワラ> |
船墓場の木片集め | 上級 | ・HP快癒力<杖> |
オークション | 上級 | ・HP快癒力<剣> |
餓邪鬼ゾルム撃破報酬(第60章) | 上級 | ・MP快癒力<拳> |
古代ガルレア大陸で魔物の骨と交換 | 上級 | ・HP快癒力<杖剣以外武器種> ・MP快癒力<拳以外武器種> |
下級 | ・治癒ノ力<武器種> | |
古代ガルレア大陸で先進的な土偶と交換 | 上級 | ・セルフヒーリング<武器種> |
支援グラスタ
各種支援グラスタの効果は以下になります。赤文字は潜在鉱石を使用して錬成する場合、アビリティ効果が変化した部分です。
※【P】は、その効果がグラスタ装備条件を満たす味方全体(後衛含む)に適用される意味です。
グラスタ | 活性効果 | 覚醒効果 / 潜在錬成効果 |
---|---|---|
属性耐性UP<杖> | MP+50 速度+10 |
全属性耐性+10%
全属性耐性+15% |
属性耐性UP<弓> | MP+50 幸運+10 |
|
物理耐性UP<刀> | MP+50 幸運+10 |
物理耐性+10%
物理耐性+15% |
○(武器種)の祈り<杖/槌> | MP+50 速度+10 |
スキル獲得(MP20) 味方全体に○装備者ダメージ30%UP(2ターン) スキル獲得(MP20) |
○(武器種)の祈り<杖槌以外武器種> | MP+50 幸運+10 |
|
力の呪 | MP+50 耐久+10 |
スキル獲得(MP16) 敵全体に腕力20%DOWN(2ターン) スキル獲得(MP16) |
知の呪 | MP+50 精神+10 |
スキル獲得(MP16) 敵全体に知性20%DOWN(2ターン) スキル獲得(MP16) |
属性/物理/腕知速デバフ耐性<武器種> | MP+25 速/耐/精/幸+5 |
属性/物理/腕知速デバフ耐性+25%
属性/物理/腕知速デバフ耐性+100% |
属性/物理/腕知速デバフ耐性 | MP+25 速/耐/精/幸+3 |
属性/物理/腕知速デバフ耐性+15%
属性/物理/腕知速デバフ耐性+15%【P】 |
入手方法 | ランク | グラスタ |
---|---|---|
精霊獣撃破報酬(第57章) | 上級 | ・属性耐性UP<弓> |
土偶大臣ツチノホマレ撃破報酬(第58章) | 上級 | ・物理耐性UP<刀> |
ゲイルキャリゴ撃破報酬(第62章) | 上級 | ・属性耐性UP<杖> |
古代ガルレア大陸で魔物の骨と交換 | 中級 | ・属性/物理/腕知速デバフ耐性<武器種> |
下級 | ・属性/物理/腕知速デバフ耐性 | |
古代ガルレア大陸で先進的な土偶と交換 | 上級 | ・○(武器種)の祈り<武器種> |
古代ガルレア大陸クリア報酬 | 中級 | ・属性/物理/腕知速デバフ耐性<武器種> |
混沌の結晶と交換 | 上級 | ・力の呪 ・知の呪 |
特殊グラスタ
特殊グラスタはVer 2.6.0現在では錬成できません。
各種の証及び真証は「お焚き上げ」の説明及び証一覧を参考してください。ここではそれ以外の特殊グラスタを紹介します。
以下の特殊グラスタは全部覚醒済みであり、分離できません。
グラスタ | ステータス / 効果 | 入手方法 |
---|---|---|
必殺技強化<主人公> | 腕力+10 耐久+10
・必殺技威力10倍UP |
ミロク・ディザスター撃破報酬(第65章) |
必殺技強化<ねこ好き> | 腕力+10 幸運+10
・必殺技威力10倍UP |
ネコロニーの宝箱 |
必殺技強化<ミグランス王宮> | 腕力+10 精神+10
・必殺技威力UP |
「はじまりの騎士と祈りの魔剣」花束イベント |
魔獣王の極意 ※ギルドナ専用 |
MP+50 速度+30
・MP消費量-30% |
「魔獣転生! 祈天の玉座」クリア報酬 |
アルトレジの決意 ※ジェイド専用 |
腕力+30 速度+30
・MP消費量-30% |
「失われた正典と銀の不凋花 Jewel in Shade」クリア報酬 |
グラスタの欠片の入手方法
各種グラスタの欠片(欠片・結晶・硬玉)の主な入手方法は以下になります。この以外でも、ストーリー及びフィールドの宝箱から幾つかを貰えます。
カテゴリ | 種類 | 主な入手方法 |
---|---|---|
攻撃 ・ 生命 ・ 支援※ |
欠片 | ・各時代ガルレア大陸(フィールド&アナザーダンジョン)の敵ドロップ ・各時代ガルレア大陸(アナザーダンジョン)の宝箱&クリア報酬 ・グラスタ分離 |
結晶 | ・各時代ガルレア大陸(アナザーダンジョン)のFEARドロップ ・各時代ガルレア大陸(アナザーダンジョン)の宝箱&クリア報酬 ・グラスタ分離 ・オークション |
|
硬玉 | ・各時代ガルレア大陸(アナザーダンジョン)で交換 ・各時代ガルレア大陸(アナザーダンジョン)のボス前宝箱&クリア報酬 ・混沌の雫と交換(生命のみ) ・混沌の結晶と交換(攻撃・支援のみ) |
|
特殊 | 欠片 | ・お焚き上げ ・グラスタ分離 |
結晶 | ・グラスタ分離 |
※支援系グラスタの欠片は現代ガルレア大陸から入手できません。
コメント