雑談掲示板

掲示板の使い方
名前の隣のコメント番号をタップするとコメント作成画面にアンカーが作られ、その番号への返信ができます。
【ファイルを選択】を選ぶと画像を1枚添付することができ、投稿されている画像をタップするとオリジナルサイズを表示できます。
デフォルトの名前は『名無しの少女』で投稿されます。
スマートフォンの場合、画面下部のフッターメニューの『コメント』からすぐにコメント作成画面に移動できます。
誤って個人情報が分かってしまう画像や情報を載せてしまった等の緊急なトラブルがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。(→お問い合わせ)
注意事項
- 個人情報の公開
- 誹謗中傷
- 猥褻な情報
上記の書き込みはご遠慮ください。
是非色んな話題で楽しんで頂ければと思います!
ネタバレについてはある程度は自衛をお願いしたいのですが、限度を超えていそうなものがもしあれば管理者までご連絡お願いいたします。(例:ストーリー更新後すぐに最後の敵の情報を書くなど)
アナザーエデンの質問についてはこちらをご利用いただければ幸いです。(→質問掲示板)
また、サイトへのご意見・ご要望などございましたらこちらをご利用ください。(→ご意見・ご要望掲示板)
コメント
サイト開設おめでとうございます、そしてありがとうございます。
トップページのデザインが凄く綺麗だったり、データ類が充実していたりととても良いサイトだと思いました!
アナデンが衰退しないよう盛り上がるきっかけになることを祈っています!
戦が終わり、風が吹く。。。
色々分かりやすくて凄い!
開設おめでとうございます!
デザインが綺麗でとても見やすいですね!
微力ながらほんの少しでも盛り上がれたらと思います!!
開設おめでとうございます!
この素晴らしいサイトの開設もシミュレーション通りだ。
これが噂の…
サイト開設おめでとうございます。
情報量が膨大なのにわかりやすく見やすい造りになっていてただただ驚愕するしかありません。
ありがたく閲覧させていただきます!
これからもどうかよろしくm(_ _)m
綺麗で見やすいサイトですね!これからも覗かせてもらいます!(о´∀`о)
開設おめでとうございます
そして素晴らしいサイトの提供ありがとうございます
洗練されたUIと膨大な情報量がありながら、個人の主観が入りそうな要素を除外してるのがとても良いと思います
ちょくちょく利用させていただきます
わぁ、このサイト凄いですね…..まさにアナデン専用ページといった感じで綺麗です。
LINEのアナデングループで教わってきました。とても綺麗で見やすいです。
初心者さんにも優しい作りで、キャラに点数つけない配慮が素晴らしいです。
応援してます!
気がついた事は、ストーリー結のところからだけでなく、ストーリーのアイコン作って各部に飛べると嬉しいです。
結の所からだと、結しか見れないのかな?と思ってしまいました。
これは凄い!アナデン愛を感じます!
うわっいい…
改めて開設おめでとうございます!!
過去の内容の攻略記事作成とか大変でしょうが、いつか完全版に仕上がったサイトが出来上がることを願ってやみません。
開設おめでとうございます!
美しくて使い易いサイトで感激しました!
配信から4年も経ったのにこのような素晴らしいファンサイトが作られるとは素晴らしいゲーム!!
有り難く使わせて頂きます!
アナデン愛あふれるサイト作成ありがとうございます!
活用させていただきます!
公式画像を使いまくっていますが許可などは取っておられるのでしょうか?
公式の画像を加工、無断転載は著作権侵害にあたると思います。
公式画像を使わなくとも、攻略サイトは作成できます。見出しやホーム画面などへのアイコンにも公式の画像をふんだんに使っており、かなり悪質かと存じます。
>>18
うわ。
>>18
完全に管理側の落ち度でして、こちらは現在公式の運営様に連絡を行わせていただきました。
当サイトの利用規約ページにあります通り画像の著作権、商標権はGREE様のものでございます。また、当サイトは現在収益を得る広告の設置などは行っていないため、ゲーム内画像を使うのは現状問題ないのではないかと考えてしまっておりました、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。運営様から対処すべきとの連絡がありましたらすぐに対応させていただきます。
ご指摘のコメント本当にありがとうございました。
>>18
それ言ったら企業系wikiも全部引っかかるけど、なぜそういった所に指摘しないでここだけ狙い撃ってるんですかねえ…
開設おめでとうございます!!
装備強化とか見やすくてとても良いです
開設おめでとうございます!
どの敵がどの素材を
落とすのかっていうのとても知りたかったです!そしてサイトがとても綺麗で即ブックマークです!
これから利用させていただきます!
>>管理人様
ご回答いただきありがとうございます。
公式に問い合わせたとのことで、誠実な対応であると感じました。
画像につきましては、攻略の使用上、どうしてもゲーム内画像を使わなくては説明の仕様がない箇所もあるとは思います。しかし収益の発生の如何に関わらず、ゲーム内から画像データを抜き取った上での無断加工は、画像の著作権を明記したとしても、行きすぎたファンの行為であると存じます。
>>21
企業系wiki自体、問題があるとは思っています。自分自身は企業系wikiは他サイトからのパクりも多分に見受けられるため、全てのゲームにおいて見ていません。
企業系wikiが公式画像を使っているからとは言え、個人のファンサイトも使用していいというわけではありません。
今回たまたまこちらが目に入り、公式が作成したのかと見紛うのようにふんだんにゲーム内画像が無断で使用されたり加工されて使われていて驚いたため。掲示板にて投稿させていただきました。
***
画像の無断加工・使用が気になっただけですので、サイト自体は応援しております。これ以上はお目汚しになるかと存じますので、投稿は控えさせていただきます。
開設おめでとうございます
企業系サイトが多く辟易していたのでとても嬉しいです!
ありがたく利用させていただきます!
「アナザーエデン 攻略」で検索してもまだ出てこないくらい新しいサイトに早速アンチ湧くなんて普通に考えたらおかしい
最初から狙い撃ちしていたか企業系に凸るのは怖いからヒヨってファンサイトに来たか、どちらにせよ悪質
管理人さん大変かと思いますが頑張ってください。微力ながら応援しています
サイト開設おめでとうなのだわ!
開設おめでとうございます
とても分かりやすく、またアナデン愛に溢れていていつ全ての情報が記載されるのかワクワクしています
これから利用させて頂きます
微力ながら応援しています
>>27
いくらツイッターで宣伝してたといってもおかしいですよね
こういう匿名掲示板だと、ユーザーとしてはNG機能が欲しいところです
これから活用させていただきます
開設オメテオトル
よく見ていきます
アルテマで暴れすぎてブロックされたのでこちらにお邪魔します!
なるほどいいなここ
めっちゃ見やすいサイトですね
頻繁に了解させていただきます。
ありがとうございます!
上の方で論争が起こっているが、あくまで客観的な見解としては、アルテマが消されてない現状ではこのサイトが消される事も十中八九ないだろう。
こちらのサイトの方は広告を載せておらず、収益化をしていない訳だし。
サイト開設おめでようございます。
キャラのパーソナリティとかすごく見やすい、検索しやすい。
コメント欄は今後のことを考えて降順の方がいいのでは?
これからお世話になります。よろしくお願いします
というか厳しく取り締まったところでコンテンツの衰退にしか繋がらないし、むしろ収益が落ちるのでは…
だから基本的には黙認されるかと思います。
ただ問い合わせたとなるとどうなるか分からないですね…
著作権や商標権がある以上、文字で使用を認める事を記載するのもおかしいし。
遅くなりましたが開設おめでとうございます。
陰ながら応援しております。
サイト解説おめでとうございます。
想像の数倍以上のクオリティでびっくりしました
公式がwikiを作ってもこのレベルのサイトは出来ないのではないかとすら思えます。
ありがたく利用させていただきます
m(_ _)m
すごくきれいなサイトですね。
これからたくさん使わせていただきます!
素晴らしいサイトを見つけてしまった…
キャラに対しても真摯で好印象。
強キャラに拘りたい人は他のサイトを使えばいいし、エンドコンテンツ以外ストキャラでもクリアしているのが実情。
ただコメントは降順がいいです…
Twitterのタイムラインで見つけました。丁寧な攻略サイトをありがとうございます。
>>18
運営に問い合わせてOK貰えばいいっぽい
とても素晴らしいサイトで驚きました。
ボス攻略なども対応していだければ尚嬉しいのですが、可能でしょうか…?
最高のサイト!!
これからお世話になります(* .ˬ.)"
すごくいいサイトだな…!
それじゃあまた会おう!
解説おめでとうございます!スキルでのキャラクター絞り込みも出来てとても見やすいです!お世話になります(*- -)(*_ _)
前に生放送で素材について使い方などに話してた覚えがあります。使用について許可を求められても難しい。
ただ、アナデンを貶めるものでなければ特にアクションは起こさないとの事だったと記憶してます。
それはファンの方の楽しみを奪ってしまうからとの事でした。さすが運営さん、分かってます!!
そんなアナデンが大好きです。
アナデンをもっと楽しませてくれるこのサイトも大切にしていきたいですね。応援してます!
パーソナリティでも調べられるのね…
すごく便利で最高です!
開設おめでとうございます。
先にコメントされていた方ですが丁寧な言い回しで著作権問題を至極真っ当に案じていただけなのに、それをアンチだと言われるなんてご本人様もお気の毒に。
サイトはとても洗練されたデザインで見やすく使いやすいという印象を受けました。
キャラの説明画像には背景透過が使われているかと存じますが、個人的にはゲーム内で使用されているものに不必要に手を加えることはイラストレーターさんやデザイナーさんへの敬意を感じられませんのでその点だけが残念に思いました。
>>55
元の発言で「悪質」とか書いてる時点で主観丸出しで真っ当に論じてなんかないだろ……
水差し野郎を通報する機能が欲しいね
先の方は指摘自体は至極真っ当で、悪質とまで書いてしまったから角が立ったんだと思います。
ですが管理人さんもちゃんと対応しておりますし、コメ主さんも丁寧な返信でサイトの運営は応援している、これ以上の書き込みは控える、と書かれているのでわざわざ蒸し返さなくても良いのではないでしょうか。
文体と内容から察しなさい
お昼はまだですか?
>>55
ゲーム内キャラ詳細も背景透過じゃね?
お知らせに出てくるキャラも背景透過だし
ウジ虫って気持ち悪いよね
どこにでも沸く
絶対友達いないよね
一緒にいたくないわ
キャラの名称はもちろん、スキル名、スキル説明から切りとったフレーズ、属性、武器種、パーソナリティ、ひいては蓄積の名称に至るまで検索できるとかヤバすぎんか…逆に検索で出来ないことを見つけるのが難しいレベル…
魔法攻撃使ってくる敵の為に「知性デバフ」で絞るもヨシ、物理攻撃を使ってくる敵の為に「腕力デバフ」で絞るのもヨシ。
まだ最終形態とは言えないけれど、既に完成されているなこのサイト。
なんで個人でこんな完成度高いもの作れるんだ…
運営はここを公式にしてギャラ払うべきだな
次の更新いつ頃だろう
この前なくてガッカリした…
7月中旬にけっこう大きめのアップデートがくる模様。
もしかしたら「わたつみ2」の可能性アリ。
>>67
もしかしなくともわたつみ2でしょ
チヨ先行みたいなもんだし
SNSから素晴らしいサイトを教えて貰ったけど感謝の一言。
復帰勢の自分にはとても見やすく、神のようなサイトです!
クラファンのようなものがあれば、微力ながらも応援させて頂きたいくらい。
今後も管理人さんのペースで更新応援しています。
クラウドファウンディングねー……
支援したいけれど、それが収益と見做されて規約に引っかからないかだけが心配。
俺が言うのも何だけど
俺たちのコメントは金銭に代えがたい有難みがあるよ
作ってくれてありがとうございます………
サイト開設おめでとうございます。管理者様達の末永いご健勝をお祈りしています。
暴れないと気が済まない人達は出来れば隔離されて頂きたいです。
ハーディー!!!!!!!!!!!!!!!!
動画見た感じだとキャラクエにアルド出てこないんかな。
ハーディイケオジすぎる
実際ハーディ意外と若そう
ハーディーは予想外すぎる
>>70
細かいけどクラウドファンディングやで
ファンドのing
まぁ別にいいんだけどね
閃撃陣持ってるけどメリッサと違ってストッパー性能あまり期待できなさそうかな?
どう使い分ければいいんだろうね
>>80
ハーディ持ってなくて、メリッサも持ってない人かな〜
メリッサの代用はできないけど、1ターン目で火力出す用って感じだな。
でもハーディのモーションが遅そうなのが心配な点。カッコいいから使いたいけど
>>81
AF後高火力でストッパー削る要因か…
メリッサ+アタッカーの代わりになるなら代替も可能なのかな
引けなかったから使用感わからん
メリッサは開幕以降お荷物だけどハーディーはずっと前線で火力出せる感じ
廻生みたいなコンテンツならハーディーの方が良さそう
>>79
ファンディングかぁ……
とあるまとめから飛んできたけど、すごいな
知的財産権の問題はあるけど、
正直この品質のサイトなら、運営費として多少の広告は置いて欲しいぐらいだわ
クオリティの高さも異常だけど更新もアホみたいに早いのが凄い
たった2人で運営してるみたいだから無理せず長く続けて欲しい
>>86
ありがとうございます!
今回は次の日は休みなので奮発しましたが、平日なら多分当日にスキル詳細を更新しないことが多い……はずです、ノデ
初めてサイト拝見させて頂きました!とても丁寧な作りで見やすくて凄く助かります、これからもよろしくお願いします!
>>87
サイト運営の協力者を増やすお考えはありますか?
個人の繋がりベースですしなかなか難しいとは思いますが
噂を聞いてやってきましたが、いやマジで良質なサイトです。
>>89
編集者を増やすのは慎重に行きたいので、暫くは検討させていただきます。
でも情報提供や収集を手伝ってくれる方はいつでも大歓迎です!!(むしろ有り難いです)
>>91
90です。
わかりました。
確かに編集者を増やすのは不安定要素にもなりえますし、慎重になるのも当然と思います。
今後ともよろしくお願いします。
>>92のなかで90と言っているのは>>89の誤りでした。
失礼しました。
ここも少しずつ盛り上がってきましたね
有志によるウィキはこの時代とても貴重なので頑張って欲しいです
応援しています
やだここすっごく分かりやすい…!
お気に入り追加ですわ
わだつみのPV公開されたぞ!みんな見た?映像すごく綺麗だし、音楽もカッコイイから、見てない人は早く見てくれ!
PVはクリア後に見る様にしてる
ちょっとしたネタバレもくらいたくないから暫く離れるわ
PVの演出が回を重ねる毎に強化されてるしワクワクする
でもクリアして少し時間経ってから見直すPVが1番好き
PVはいいけど特設サイトが完全に萌えオタ向けアプリのそれでザンネン感…
アナデン入れるか検討中にアレ目にしてたらプレイしてなかったな
PVすーごいきれいだった……楽しみだな。
コミュ生飛ばし飛ばしで見たけどシナリオ担当さん出てたんやな。お話の裏話みたいなの聴けるイイね。
>>99
アナデンの外伝特設サイトはいつも通りの感じじゃん、萌えオタ要素はなくない?
掲示板のコメント順を降順にしてください…
>>103
ご意見・ご要望掲示板に書いたほうが早く管理人さんにコメント発見されると思いますよ。
>>103
iPhoneだと一番下にスクロールするのが楽だから、今のままがいい
ここコメントのタブワンタッチで一番下まで行けるしそこまで困らないな
通りすがりだけど、コメント毎にラインや枠なんかの区切りがないからちょっと見辛いかもね
コメントの番号と本文、アンカーで文字サイズや色揃えてるせいもあるかな 下線もない
レイアウト考えるのは楽しいし、管理人さんがどんな風に整えていくのか楽しみにしておく
いつの間に八妖のページ作ったんですか…
わだつみの深淵、4話構成になったかぁ。
クウォリティが上がるならヨシ。
なんなら、個人的にはあっという間に終わってしまうよりもいいな。
ストーリーが更新されたらすぐに(1日)で終わらせちゃう派だから。
ESナギにクラスチェンジできちゃうバグなんとかしてほしいわね
ナギち来てくれたからキャラクエやったけど、深淵だの海底火山だの、この時から伏線はってたのすぎょい。
レア魚期待で遺物×コガネガイの組み合わせのワナ仕掛けたけど、2回とも掛からなかった。
銛レベルを参照してるのかな
一つの罠で40匹くらい獲れるから釣りよりかは苦行じゃないね
ピチカ星4で来てくれたけどスキル超強い…
ピチカ使ってみたけどかなり強いですね。どちらかというと耐久戦でかなり活躍してくれそう。廻生クリアできない人は重宝するかもしれないですね
個人的にはシーラASが瞬突陣持ってたのが嬉しいな、ツキハはいるけどフォランAS持ってなかったし
シーラとフォランサブに入れとけばどんな状況でもある程度は交代で常時瞬突陣展開できるからよりツキハが輝くようになった。今回のピチカ、ASシーラの追加は凸パの大幅強化に繋がったんじゃないかな。
>>115
ツキハはペイン付け要員で前衛に出すことが多いですからね。
昔のキャラが強くなるのは嬉しい!
アナ館の切り抜き画像をユーチューブのサムネ作成に使用したいのですが許可していただくことはできますでしょうか?
>>118
コメントありがとうございます。
はい、問題ございません。よろしければ当サイトのURLをどこかに明記していただけますでしょうか。
>>119
ありがとうございます!概要欄にURLを記載させていただきます。
セイレーン近海のレア魚捕まえた人いる?
銛レベル11でも逃げられちゃっち。
>>121
あれ現時点の実装段階では無理な気がする
ミグランス剣士パでEXゼノンめっちゃ楽しかった~バグってゼノン居座ってるけども。
>>121-122
確か15ぐらいまで上げれば行けた気がします。
>>123
倒した判定での居残りはバグなのか?
元の仕様が消えて無いから普通の事だと思ってた
最近増えてきたので固有アビリティ一覧あったら嬉しいです。
はじめまして!
いつも利用させていただいております!
初コメント失礼します。
封域は異説が出ないと思っていたのですが昨日「封域 泡沫なる刻の狭間」で異説がドロップしました!
常識だったらすみませんが、びっくりしたので報告させていただきました!
キャラに点数を付けたりしない点がとても良いと思います。
こんなサイトがあるとは………
復帰しようと思っている身としては大変有り難い限りです。
シュゼット新顕現復帰勢ですが大変ありがたいサイトです。
このサイト良すぎる
広告載せられるのは嫌だから素直に募金したい
隠しボス「煉獄の幻獣の影」出現を確認しました。
出現条件は辺獄の各コースで45億以上を出すことです。(達成済みのコースはアナダン突入時すぐの灯籠に灯りがともります)
初見殺しギミックのオンパレードなのでなかなかヤバそうです。現場からは以上です。
>>131
なんだこれ、やばすぎる……
>>131 報酬が気になる…流石に石だけかな
キャラクターページのスキル説明欄にある、「別判定」の意味が分かる方がいたら教えていただきたいです
>>134
スキルによってはデバフ数によって威力が増減するものが存在する。
その威力増減には2パターンあって、敵別判定と最大数判定(仮)がある。
最大数判定は、敵が例えば5体いるうちの一番デバフ数が多いものを参照して威力決定する
別判定は、敵ごとにデバフ数を参照し威力決定する。
とかだったはず
>>135
ありがとうございます
ただ、ASチルリルのエシ・ヘレスはデバフ数等、相手の状態によって威力が変化しないのに「最後の一撃のみ別判定」となっているんですよね……
何か他の要因もあるのでしょうか?
>>136
横からで申し訳ないですが、別判定というのは、スキルでのデバフ付与(ペイングラスタの潜在錬成等)の成功判定をその都度行うという意味だと思います。
>>137
ありがとうございます
納得しました
某エ○プサイトよりずっと丁寧で分かりやすいからもっと盛り上がらんかな
ここには、リリース初期勢はいなかったようだな……。無用な争いが避けられたのに。
ゲーム画像の使用については、リリースと同時に、商用利用しないかぎり問題ないですよ、というアナウンスが公式からあったのです。
CBTのときの、☆が4つまでだった頃のスクショも問題なかったし、節度ある利用であればよいと思いますよ。
>>140
こういうのは指摘する前に自分が調べるべきだよね。
結局指摘した方のやったこととしては、自分の承認欲求満たすために不要な争いを起こしただけになってしまった。
ようやく古代ガルレアのアナダンへ行けるようになったくらいだけど、色々と参考にさせてもらってます
外伝やキャラクエ等々、やることが多すぎる……
39章から先進まなくなった
ストーリー進行不能に なぜだ?
バグですか?これは セバス?ちゃんが行方不明に
>>143
外典1話やるとセバスちゃんが一時不在になり、外典2話やると戻ってくるけど、肝心の2話は44章クリアが必要なので、運営に問い合わせた方がいい
>>144
昨日、運営に問い合わせしました
現在、調査しているみたいなので、気長に待ちます ストーリー進行不能以外のコンテンツは出来ますが
アンインストールを視野に入れといた方が良いのですか?(最終手段として)
>>145
>>144の方がおっしゃってるように開始条件の都合上39章の進行はできない状態のように思えます。
進行不能系の対応は早いと思われますので、アンインストールはせずに修正を待つのが良いと思います。
ヒマだったので放置してた高速トロッコ全設置完了した。雲隠れ1エンカダウングラスタ2バッジ1で快適だった。雲隠れ、ゲーム内では逃げる成功率がアップとしか記載無いけど、このサイト様で100%になると知ってやってみたよ。ありがとうございます。
最近偶然発見したけど某テマより数段有能ですね
現状はある程度プレイ歴無いと不便だけど
早くページが充実するといいな
後は認知度だけどどちらも継続しかない
管理人さん頑張れ!
アルテマさんとの違いで良いと思うのはネタバレ禁止ではないとこですな!
それにしても猥褻な情報ってどんなんかしら?猥褻って漢字読めなかったし…
アルテマさんの最近の雑談にフィーネが一番エ○いとか書いてる人がいたけどこういうのが猥褻な情報?
テマは管理してる側の声が分からないうえぽんぽんレス消したりしてるからなあ
そういう部分にも不信感が
わいせつ、自分も読めなかったw
えっとわいせつな……話題、じゃなくて情報……んん??
>>150昔アナデンキャラの水着コラとか作ってる人いたしそういうのじゃない?
手間の方で間違いとか誤字を報告してたんだが報告から暫くすると必ず制限掛かるからもう使わない
>>152
間違いを訂正してあげてるのに恩を仇で返すようなこと、いくらアルテマ先生でもやんないと思うけど… たまたま管理者の操作ミスが続いたとかかねえ…
ところで、むこうの攻略情報で強化武器の効果、精霊武器以降の見つけられないんだけど… それに引き換え、こっちの武器、防具の一覧ページとても見やすいね!エライ!感動した!
>>153
試しに報告して見れば良い誤字脱字間違い何ぞそこそこ有るし下手したら報告したのすら直されないから挙句の制限とか意味不明
トップから検索の他は装備系のアイコンのタップだな
とりあえずこっちに慣れる為に暫く色々回ってみるわ
ASプライとかページ名間違って作った挙句、本来のページを過去のコメント丸ごと消すのがアルテマだからなあ
利用者の声ガン無視や理屈の通らない行動は当たり前。
広告動画はスマホ版のみか
PC版から始めようとしてる人はちょっと注意したほうがいいかもね
PC版はwin10以降が必要
まだ8.1はサポートしてるし対応してくれないかなぁ
最近になってようやくアナデンが集客に力入れ始めて嬉しい。このサイトももっと沢山見られて盛り上がるといいね。
今回のアプデでのSP一括が地味に良い
コラボキャラ達に早速試したけど楽だわ
今回のコラボ色々とおいしいね
MASTERの経験値とか赤箱の祈り、囁きとか
運命の女神の書だけアナダンで集めて真証は強くてニューゲーム繰り返して取ろうかな
現在高負荷かシークレットサービス中なのか?
典録ミスト異節目当てで月を無償石割周回してるんですが10周したデータが異常なんです
クラルテ冥9/10で上昇ホワイトキー8/10でドロップなぜかティターニアの異節6/10
目当ての書は出ずここまではまあありそう
僥倖8/8冥アップなしかホワイトキー無し時はレアエリアかボス前で夢詠み3/10
やばく無いですか?おかげで典録コンプ異節ツブラ圏内
明日事故るのか僥倖の選択肢は常に窓花一番手前船風船で固定
運がいいだけで片づけていいのだろうか
>>161
前にどっかで話したが周期だろ。良かったね。
てすてすてすてす
みえてますか?
どーぞ…
今年の晦朔ガチャはどんなラインナップで来るかな?
さすがに異時層キャラは入ってなさそうかね
PC版での隠し要素探しはどても簡単になります
設定した調査キー(デフォルトはF)を連打しならが移動すると対象物が範囲に入ったらすぐ取れます
それを利用して例えばライフマークとか見えないでも大体の位置を接近するだけで回収できます
ひと昔前の攻略サイトのような佇まい
なんか懐かしい・・・
最新上のほうがよくない?
銭湯で詳細確認モードに入ると右上に現在ターンが表示されてるの気付いたけど、
これいつから付いたんだ…?
というかそもそもアナウンスしてたか…?
>>168
いいよね
気づいたのさっきだけど廻生とかもやり易くなる
>>168
今回のアプデから
多分フラムちゃんに合わせて追加したんじゃないかな?
神ゲーすぎてワロタ
アルドは俺のもの
神ゲーすぎてワロタ
じゃあヴァルヲは俺が貰うね
渾身装備って強化1段階でも、総身の力は15%で発動しますか?
>>173
装備した状態でアビリティ欄を見ればわかりますが, 最大強化時の効果ではなく強化段階に応じた%での発動になるはずです。
>>173
渾身装備に関わらず、ノポウカンパニーで強化できる装備は
強化レベルを上げるごとに追加効果が伸びていく
(だから具体的な数値が記載されてないことが多い)
例外は精霊装備4種の通常攻撃変化くらい
逆にノポウカンパニーで選択できない装備は、初めから最大強化(ex:絆の剣 禍時系)だったり、
もしくは別の条件で強化(ex:赫翼の指輪 regret)が入る
>>1よろしくお願いします!できれば個チャで話したいです…
廻生みたいに戦闘後全回復する且つターン制限なしの砂袋的なのほしいけど、需要少ないですかねぇ
最近割とダメ検証とかでよく使うせいもあって、尚更感じる。
>>177
運営に要望を出せば、いつか実装されるかもしれないです!
因みに私は出したことがあります。
最近のボス系がメガテン系の裏ボス使用見たいなの何とかならんかなぁ
アチラと被る攻略してるみたいでシンドイ時があるアチラの方が理不尽だけど、、、
クロノクロスコラボの復帰勢です。
メインストーリーは第2部をちょこっとやっただけで、外典やら協奏やら分からんことだらけでしたが、ここの情報を見て様々なことがよく分かりました。
今後はやり込み要素を攻略していく予定なので、末永く参照させていただきます。
これだけのサイトを作られている運営者様に感謝です。
>>177
僕もちょくちょく気になったことはフォームで届け出すようにしてます
元から予定にあったものでも、同じ要望が複数届いていれば
優先度上がるかもしれませんし
こないだは顕現実装ペースについて届け出てきました
実装初期は約2年前のキャラに対して行ってたけど
今は約3年前のキャラへ、とペースが後退してるし
真・顕現も来たしで、このままだとキャラ詰まり起こすから早めた方が良いのではー、と言う内容で
開発も気付いてないわけでは無いでしょうけど、ユーザーからも声が上がれば緊急性上がるかなと
あ
なーるほどー あ、ここ初めてだ
グラスタが!各種絞り込み可能になっていた!!
以前、こみゅなまかどこかでどなたかが(バトル班かな?)「あれなんとかしたいですよねー」「ねー」と言ってたのが解決された!
並び順は変わってないけど、絞り込めるなら十分ですありがとうございますってのはWFSに言うべきですねそうですね。
ユーザが気になる「いけてないところ」は開発陣もそう感じていると思うので、声を上げていくのは確かに有効だと思います。
ちなみにこちらのサイトはソースを一から書いてるので(読んだ)、Wikiではないです。だから全体的に綺麗。
>>184
ゲーム内のグラスタ画面を見ても変化がわかりませんが、直近のアプデで何かあったんですかね?
武器種や属性で絞り込めるのは以前からあったと思うのですが。
>>184
1年前にはもうあった
この前のアプデからエンカウント率上昇の効果が上がってる?
グラスタとバッジ一個ずつだけど歩数が短くなってる
開設おめでとうございます!
これからどんどん使おうと思います!
間違えた、見ようと思います!
いいですね!
そっとTips置いてゆきます。
時々見る、快痛→抉痛 です。「えぐる」で変換すると出ます。
今のところAndroidのGboardでは、アナデンに出てくる漢字は全部出せました。「不凋花」の「凋」(ちょう)も出ます。
読みさえわかれば出せると思います。
親ってなんで普通の子として産んでこなかったのに普通じゃないのを怒ってくるんだろう。普通になろうと頑張ってるんだよ。
親ってなんで普通の子として産んでこなかったのに普通じゃないのを怒ってくるんだろう。普通になろうと頑張ってるんだよ。。
>>192-193
鍵垢でやってくれ
せめて早急に一人暮らしできますようにお祈りは致します
キャラクター人気投票、8人じゃ収まらんな
天冥上げおすすめキャラ教えてください
>>139
最近開設したんですね、ありがたいです。
数年越しに開いたら新しい要素が加わりまくって混乱したので重宝してます。
掲示板、最新投稿から表示が一気に下までいけるようにして欲しいです。毎回スクロール面倒
>>199
スマホの場合ですが、下のメニューバーの『コメント』ボタンを押せば一気に最新投稿の下まで飛びますよ
それともそういうことを聞きたい訳ではない?
残念ながら文章の意味がよくわからないです。
うっかり初見放置してた廻生水EX4、20ターンクリアしてしまった。
うーん、隅々まで探したけど、異境コレクションと釣りスッポン150以外
やる事なくなったわ。
また、ログボ勢に戻るわ、年末辺りにコンテ貯まったらまた来るわ。
計算ツールヤベーな
最近猫部屋多いしせっかくだし猫好き連れてったろ思ったらよりによって猫部屋行かずに最後まで来ちゃった
なんだか申し訳ない
>>149
>>150
衣装が気に食わない、音楽が合わない、シナリオが酷いってガチめの投稿は即刻削除するけど、○○がえろい、局部アップや剥ぎコラは絶対に消さないって暗黙のルールが敷かれてて本当にやりにくい
荒らしと誹謗中傷はアフィなので絶やすことはまずない
初めまして。
みんな何のゲームやってるー?俺はゼルダだ!
みんなの好きなゲームがあったら教えてくれ!
9割近く黄泉の方舟回っていたので攻撃の硬玉が少し多いし、結構大雑把だけど冥峡界周回の参考程度に
パーティー編成枠足りないんですが…
地水火風斬突打魔雷 自由
叡智の精髄の使用場所ご存知の方入手後のチャート教えて頂けませんか?
>>208
黄金級の封印を解けるようになったら片っ端から黄金の封印を解き、素材と術式を集めます。
全ての術式を完成させて出来る練成物を物語序盤、黒鉄級でホムンクルス作成を手助けしてくれた人に渡します。
すると新たな術式を入手でき、その素材となるものの1つが叡智の精髄になります。
白金の塔のBGMいいな…ああいう時計がチクタク鳴る曲って明るい暗い問わずワクワクするんだよな
手持ちの星5キャラは育て切ったし、ステータスから星4キャラで星5になりそうなのはいないなと思ってここ見たら
クエストや外伝のクリア報酬で星5になるキャラいるんだ。知らなかった。
なんでプライ育ててるって報告あるんだろとか思ってた。
手持ちのキャラ増えてきたら、新規で当てたキャラ探すのが大変になってきた。
もっといろんな方法でソートできるようになって欲しいけど、ここまで放置されてるの見ると難しいかな。
>>211
星5でソートすればいいだけじゃないの?
>>211 ゲーム内ソートの方?
僕は左のタブメニューの「クラス」を使ってる確かキャラが
①星5→4.5→4→3.5→3…
②レベル降順
③杖→剣→刀→斧→槍→弓→拳→槌
④名前五十音
の優先順位で並ぶから、星5リィカ辺りまでスクロールすると丁度育成・CC待ちキャラがいる様になる
ちなみに「パーティ」メニューより「ボード」メニューからの方がこの画面に直接飛べるのでもっぱらこっちから装備やスキルの調整してる
ソートはいらんなぁ、現状のクラスソートで十分
P絞り込みとかは追加して欲しい
腹減ったからめしくれ
ソートと言えば加入順ソートほしいな
思い出に浸りたい
>>211
新規で当てたキャラ探すのなんて一瞬。
ボードメニュー開く。
↓
一番左のキャラのステータス開く。
↓
左にスワイプ。
↓
画面左上の「←」押す。
>>216
>>217
「思い出に浸りたい」という事なので、新規で当てたキャラじゃなくて古い順に見たいのだと思うよ。
サブスクや報酬で天冥盛れてしまう現状、ゲーム内で正確に把握する方法はまだ実装されていないと考えます。
天雷陣: AF特化(帯電・放電のコンボ倍率増加)
輝晶陣: 弱点時ダメージ上昇(心眼の弱点倍率強化)
雷と晶のzoneはルナティックに対応する効果が付いているが、
外史第3弾で実装されるであろう陰zoneはどうなるんだろうな。
防御面でデメリットがあって、雷晶zoneに見劣りしない性能となると…
AFゲージ大は陰のみ、斬突打魔攻撃1.5倍、陰属性攻撃のみ2倍とか?
幻璃境終到達って確率的には2%に満たないってのは分かるんだけど、ホントに何年も行ったことない人(無課金、石割無しでも日課とツブラ交換は欠かしてないとして)って多いんかな?そういう特殊な人は書き込むから目につきやすいだけだよね?
実装されてからこれまで完全無課金、石割無し、日課ほぼ欠かさず、ツブラ交換はサボりがち
(多分年間半分くらいは交換してない)な自分でも月一到達はマストなんだけど、みんなはどう?
ボス前、ガルレア道中、地下詩人は確率どうりってかそれ以下で3か月以上くらい見ないことも
よくあるけど最低月一僥倖は確率無視してもう計算入れてるくらい絶対的なんだけど、
ソロゲで他の人と比べられないからちょっと気になった。何なら猫パラステのが来ない。
不正防止で改正されて今は仕様的にキー獲得時か使用時に結果が決まってるはずだから
その抽選次第なんだろうけどさ。今月もさっき出来たからアプデ待機してる。
地下詩人だけ未だに会ってないけどそれ以外は確率通りかそれ以上だな。
僥倖に関しては4連続とか有るしで確率上振れしてるけどまぁそんなもんでしょ確率だし。
アナロジカルなヒューマニリズムと同様に、分子生命学、複雑系、バーチャリティ、ナノテクノロジーにより形成されたインターラクティブな社会、具体化されたメディアと複合現実との間の触媒によるメタ作用を通してデジタル技術の人間化のエピトーメに取り組む芸術作品としてポストデジタルをとらえている。
松本良多 (Ryota Matsumoto)は欧米と日本を代表するポストデジタル理論、加速主義の社会学者でありアーティストである。
ロンドンAAスクール、グラスゴー・スクール・オブ・アート、マイアミ大学にて90年代に建築と哲学を学び、2007年ペンシルベニア大学大学院芸術学部建築学科修了する。ニュー・マテリアリズムの思想家、マヌエル・デランダに師事する。
2015年にテネリフェ市立美術館にて加速主義、ポストヒューマニズムについて講演している。2017年にはレバーヒューム・トラスト国際学会の招聘によりコーネル大学とプラット・インシュテチュートにて「ポストヒューマニズムと未来都市」について講演。
社会学者、評論家としては2018年にカリフォルニア大学アーバイン校でエドワード・カック、ロージ・ブライドッティとともにワークショップをオーガナイズしている。
プリマス大学トランスアート・インスティチュート、国立オスロ美術アカデミーの客員講師をへてニュー・センター・オブ・リサーチ・アンド・プラクティスのシアトル校、パーソンズ美術大学の客員教授を務めている。
夢詠みって固定報酬分取りきっちゃうとほんと貯まらないよな。
特に無課金で運命回さず、素体アリならガチャスルーだと顕著。
異時層来てから更に加速したわ。強キャラへのAS、ES、真顕現も続いてたし、
10冊必要、コンテンツ少なかった初期の無課金勢はキャラ少ないとはいえヤバかった。
未だに過去キャラとかASどころかCCすら躊躇って☆4のままだし
最近だとロキドとかASすらする気にならんし。
アナダンでの獲得率もうちょい上げてくれると嬉しいけど、商売だからガチャ回せって
事なんだろうし、優しい部類とは思うが、、、
僥倖は周りも含めて修正後は到達率上がってるように感じる。月一はまず行けるし
連続する事もたまにある。以前はホントに行けなかったからな。
ここの利用者では見かけないけど
ホワイトキーが完全確率(行先選択制)だと思ってる人ってちょくちょく見かけるけど新規かな?
直近のトト同様、悪さした人(タスキル)ロールバックされたの知らんのかな?
初期の名残でそのまま信じて楽しめてるなら余計なお世話かもしれないけど。
配信者とかでも見かけるけど今は抽選が消費か獲得か知らんけど
タスキルしても結果変わらんし、ベットとか花とか固定ルートとかオカルト以下なんだが。
今は知らんけど昔はガチャも結果は変わらんけど扉の種類をタスキルで
かえられたけど今はできないんかな?あとホワイトキー貯められるってガセ書き込み
もたまーに見かける。
なんかラヴィアンローズのバイト思い出すわ
「けど」が多くて聞き取れない
すみません。ノクシスのヒールリンクのMP治癒などの【スキル強化時追加】となってるものについて、解放条件をどなたか教えて頂けませんか?色々な、サイトを調べましたがわからず、デトネーター10個、レベル80でも効果が追加されていません。よろしお願いします。
>>226
ノクシスのヒールリングにはスキル強化時追加はないですよ。
>>227
コメントありがとうございます。どこのサイトを見てもそうなのですが、私の環境だと添付のようになっています。
追加です
スキル強化が表示されていないということは加入時にすでに条件をクリアされていたと思われますが、よろしければ、ノクシス加入時の迷宮到達階層、外史ストーリーの進行状況を教えていただけますか?
>>230
アプリバージョンは?
>>231
v.2.13.70(633)です。
>>230
ノクシス加入時の迷宮到達階層は20層
外史ストーリーは廻る運命と雷の轍クリアしてました。
後、もしかしたらメインストーリーの進行状況で変わるかもしれないのでメインストーリーの進行状況を教えてもらえますか?
>>226
横から失礼します。
考えられる条件としては、恐らくデトネーターの所持数が挙げられると思います。
自分はVer2.13.0で入手した時点で【スキル強化時追加】が付いていなかったので、ストーリー進行度は恐らく無関係ではないでしょうか。
>>234
>>226 にデトネーター10って書いてる
バージョン同じ(最新)、ビルド番号違うくらい?
まじでわからん
>>235
失礼、見落としていました……
となると、ノクシスをゲットしたバージョンによって表記に差が生まれているという可能性が考えられそうです。
pc版、泥版、林檎版とかで違いはあるかもしれない
>>233
回答ありがとうございます。自分は迷宮は8階層まで、外史未開始なので、ノクシスの設定的にどちらかを達成すると強化されるのではないかと考えていましたが、両方達成されているのでわかりませんね。私の本編は1.5部の途中です。3回目のアナデンで、今回のデータではティラミスがいないので代わりにノクシスを最優先で取りに来たところです。
>>238
個人的にはメインストーリーの進行状況で変わりそうですが、他にありそうな条件も特に思い当たらないので運営に問い合わせてみてはどうでしょうか?
226でノクシスのスキルについて質問したものです。サポートに問い合わせたところメビウスの進行状況により解放されるとの回答がありました。まだ8階層なのでダメみたいです。ご協力ありがとうございました。
>>240
追記です。今日20層をクリアして、【スキル強化時追加】の表記がなくなりました。ネットのどこにも情報がないので誰かの役に立てば幸いです。ありがとうございました。
>>241
お疲れ様でした。まさかまさかのメビウスの進行度によってスキル追加効果があるというのは新発見でしたね…
>>242
ありがとうございます。安全第一でやったので5時間かかりました…最近はアナデンの情報を載せてるサイトが少なく、初期の20層3周の情報が先に検索結果にでてくるので4層周回でノクシスとる人少ないのかもしれないですね
初日勢だけどあんなところに抜け道あったの知らなかったよ。
FEARいるからそこまでは行ってたんだろうけど
その先のエメラルドバングル取りこぼしてたわ。
主150、フレンド、猫LVMAXとか結構やりこんだと思ってたけど
まだまだだったな。奢らず精進せねば。
同じく取り逃してあったので実は今回からの追加だったりするんじゃないですかね
アイシャやるついでに貯まってた裏ボス等をまとめて倒して回ったら、石が4000程回復した。勲章のみの奴は貯めとくのがお得感あっていいな。
銛主とかソフィアとか外史ハードボス、猫LVとかまだ残ってるしウクも全く手を付けてなかったけど緩和で楽になった。
問題点はストーリー裏ボスとか実装されてから時間たつと何の達成感もなく作業感があるので、再戦不可の場合消化不良になるのと、意外とテキスト量あったり
不意にナレーション流れたりで予定より時間を食う事。あと何残ってるか思い出せない。
勲章欄で一発チェックできるようにならんかね?
好き好きだけどアイシャも長かったわ~、タダで貰えるからいいけど。
キー無し、復活早いで素材集め楽なのは良かったが、
チビFEAR出現率UP素材確定ドロップ、火山で天UPあれば100点だった。
最近の強敵って、少数精鋭って感じじゃん?
俺は「そこそこ強い」程度の敵を数多く出して欲しいんだよね。色んなキャラで「遊べる」程度の。
ギミックがそんなに凝ってなくても、弱点と耐性が違えば使うキャラも変わるし。
ある程度のバフデバフで余裕を持って耐えられる程度の火力と、結構多めのHP(サポ盛りメインスキルを数回撃って倒せる程度)って感じで。
つまり、多少反撃してくる上に、倒す意味(ちょっとした報酬など)のあるサンドバッグが欲しい。色んなバリエーションでね。
最近の敵って、強すぎるか弱すぎるかの両極端じゃない?
ガチで頑張らないと勝てないか、必殺技(サポ盛り強スキル)を撃つ前に瞬殺で不完全燃焼か。
俺にとってちょうどいい、いい感じに「遊べる」敵がなかなかいない。
強そうだと思ってSCしたけど結局ほぼ使ってないキャラとかもいるし。
あっ、アナダン・fearとかの周回前提の所は普通にワンタップキルしたいから他でね。
>>247多分、夏休み中の小学生でしょうが言ってる事が自己中すぎて意味不明。まず、最近がどこを指すのか分からないけど、最新ならアイシャかな?クエスト開始条件見れば分かるけど13章。後は分かるね?難しめで言えばウクアージかな?これは上級者向けのエンドコンテンツですね。ヌルイとまずいでしょ?あなたの程度が全く分からないけど当然グラスタやキャラなどが限界程度まで育成している前提で設定してるし、配布でもクリア可能。他のゲームで特効キャラや、持ち物検査必須みたいな事も少ないいい調整だと思います。そこから先は勝手に自分で縛ればよろしいのでは?色んなキャラ使えてないのは、貴方が他人の攻略をパクったり、脳死のテンプレパで戦ってるからだと思いますよ?
勿論、キャラと敵の相性で向き不向きはあると思います。
まあ、ソシャゲで誰か個人の手持ちやレベルに合わせて作るなんてことは無いし、全く意味のないことだと思います。精々協奏で採用されてる難易度設定くらいでしょうね。
>>248
長くなったから分けて返信するよ。
1
夏休みキッズだと思うならそれでいいよ。
自己中な意見を言ったらダメなのかい?別に口汚く罵ってるわけでもないじゃん?
「皆こう思ってる」じゃなく「俺は」ってのは気をつけた部分だけど、そこがそう見えたのかな?
それに既存の敵を「こういうのはもう出すな」とまでは言ってなくて、「それに加えてこういうのも欲しいな〜」って話だし。(ここは言葉が足りなかったかも)
で、「最近」についてだけど、そんな直近のボスだけの話じゃないよ。
君は初心者向けのアィシャとガチ勢向けのウクアージに言及してるけど、その間の中間層向けが欲しいって言ってるの。俺は。最近だとモリ突きのオクキュラスぐらいがちょうどいいかな。
2
そんで育成の話だけど、レベルはもちろん装備やグラスタもちゃんと最大限育ててるよ。
特効はあると思うけど、「持ち物検査必須じゃなく配布でも勝てるいい調整」に関しては俺も同意。
そういう部分じゃなくて、プレイング面の話ね。俺AFも苦手だし。
他人の攻略〜は、攻略動画に需要があるのはそういう層がある程度いるってことでしょ? ならそこの層がいい感じに遊べる敵もいてもいいじゃん?
ガチ勢向けの敵って、戦っててハラハラヒヤヒヤするし疲れるんだよな、倒したら達成感はあるけども。それにバッチリ育成しても、そこが前提・スタートラインって感じじゃん?
強すぎず弱すぎず、そこそこの敵と戦って、もっと余裕と安定感があって、ほどほどに頭使って、せっかく育てたキャラに活躍の場がほしいの。
さっきも書いたけどプレイング面がガチ勢ほどじゃないんだから、持ってる中で最も相性のいいキャラを差し置いて他を使う余裕なんか無いんだよ。
自分が上手くなるしかないアクションゲームじゃなく、キャラを育てることが強くなることなRPGをやってるんだからさ。
3
誰か個人の〜については、俺と同じぐらいの層がいるかもしれないじゃん?その確認も兼ねてここに書いてみたんだけど。
「敵の強さを俺基準にしろ」じゃなくて、初心者向けとガチ勢向けはあるけど、その間の中間層向けがあったらもっと楽しめるんだけどな〜って話。
俺が一意見を言って、賛同者がいるかもしれないし、いないかもしれない。最終的に決めるのは運営だし、そもそもここ見てるかわからんし。
横からそんな言い方しなくたっていいじゃん。以上。
>>250
読み返して気づいたけど、プレイング面というよりメンタル面かもしれない。
俺は強敵ワクワク戦闘狂の悟空メンタルじゃないんだ。
>>252
長いからほぼ読んでない。別にいいよ、いいよ。好き勝手書くのは自由だから。始めた時期や課金やプレイへの熱意なんかで皆違うからね。クジラやクレイドル、ヒクイドリとか実装時は強敵だったから。貴方の言う、ワンタップ?周回だって未来ガルレアでユキノ出るまで無理だった。その前は2TAFやベルトホテルしてたんだから。オクキュラスが適正らしいけど人によってそれは変わるから運営にその調整は不可能でしょ?って事が言いたかった。昨日今日始めた人間があなたと同じワンタップ周回出来なくて文句言ってたらどう思う?運営に対して色んなキャラ使って周回したいのに、天冥で報酬とかおかしいやろ?とか、はあ?って思わん?俺は思ったから雑談に個人の意見を書いたまで。
某テマから流れてきた人達かな?
それともアル何某を廃らせる為に無料Wikiを立ち上げた人達かな?
何にせよ、とても暑いからね。
頭が湧いちゃうことの一つや二つあってもおかしくないだろうね。
適宜冷房機器も使用しながら水分補給を怠らず、インターネットとは適度な距離感で過ごしたいよね。
初心者向けとガチ勢の中間層って、廻生の通常とかじゃない?
自分はミグランスキャラ縛りとか、白制服縛りやってるからめっちゃ楽しい
ストレス溜まってるなら離れるべき
顔真っ赤すぎ、ここは公共の掲示板
横やりも何も承認欲求満たしたり、賛同意見のみでキャッキャやりたいなら
個人のSNSやツイでやりなよ、ちょと違う意見書かれただけで耐性低すぎだろ?流行りのスクリプト嵐かと思ったわwww
勝手に自分で決めたルールを無視され喚いてるガキにしか見えん
ストレスって言うより精神的に幼稚に見える、ぐるぐるパンチが目に浮かぶ
早く気が付かないと玩具されるぞ、まあ小学生みたいだし仕方ないか
皆、外史はどうだった?久しぶりにツバメ使えて嬉しかったわ。
また嫌になるほど「賄い5皿分~」聴くハメになりそうやけど(笑)
槍使いは声もセリフも暗いねん。
どうも、承認欲求にまみれた横槍マンことアラフォーガイジです( ゚д゚)、ペッ
>>258
流そうとしてんのに引き戻すなよ、小ガキ生相手にしたっておもんないやろ
流石自称ガイジやな暑くて湧いちゃったのか?冷房と水分補給がいいらしいぞ、そろそろ、まともなアナデンの話しようや
お使いはうんざりしたけどまあ安易なハピーエンドより良かったんちゃう?
あともう導入ムーヴィーいらんくない?また一人プレイアブル化希望キャラが増えたのは良かった
>>259 ちょっと君さっきからうるさいよ
来ると思た、垂らした瞬間入れ食いやんけ!
俺とお前しかおらんカッソカソやのに何がしたいねん?
ちゃんとアナデンの話してるやろ?
そんなに悔しかったんか?それは最初にレスした人にぶつけんと意味ないで、自慰行為の長文なんて自分が気持ちよくなるくらいでだーれも興味ないわ。公共機関半額でも流石にそんくらい分かるやろ?
このバレバレの状況で恥の上塗りしてドMなんか?
キショいし誰も寄ってこんやろから巣に帰てやるわ
一人で壁にでも向かって話してろや
>>261わろたww
謎アプデが入ったんだけどこれって例の外史の不具合修正かな?
時間たってもゲーム内おしらせ、ツイ公式にも治ったとの報告はないけど
修正されてるなら裏ボスハードやりたいんだけど誰か知ってますか?
倒した後の最後のゾーン連打で止まってたんだよね…
>>263
昨日の5時くらいのTweetのやつではなく?
>>264
多分それだと思う。準備を進めてる云々書いてたやつ。
その後、しばらくしてログインしたとき読み込み遅かったんで多分データイン(修正パッチ)あったんだと思うけど(事後)詳細報告が無いから分からないんだよね?
人柱みたいで申し訳ないんだけど、修正されたのか実際プレイして確認取れた人の
話が聞きたかったんですよ。
うーんダルい敵が多くなったのは確かやね
飛蚊症かと思ってたらこれが猫土偶チャンスのサインだったんだ
こんにちは
こんちゃーっす
よふーぃ
新天地だあ
こんちくわんわん.ᐟ.ᐟ
シンシアAS、持ってないから試せないんだが
ガラムにテスタメント、セヴェンに癒やしの力と紅玉ノ遣イ持たせ
シンシアの最大HP3250以上にした上で、
ガラムの最大HPバフ(最大+3000)をシンシアに引き継ぎ
ターン終了時にセヴェンのアビリティで最大HPバフ(風3回で+750)・回復
で、次ターンに(先制で)35倍出せるのかな。
別のwikiで見かけた、HP7000(消費HP3500)で最大っていう推定が合ってれば、だけど。
ふう…なんとか30連でASシンシア出たぜ、砲台のアニキかっけぇーっす、これで持ってない素体(異時層はコンプ、N無しは持ってるものとする)
素体アリ時は抱き合わせ持ってない場合以外はスルー、カテゴリーガチャは被りが2体以上いる場合(ASなど持ってる場合含む)は回さない、英明?は基本回す。30連以上はしない自分ルールでエルガ、ヒナギク、フィロ、ガラム、セヴィーロ、シャノン、シグレになった
チルリルから始めた完全無課金でもここまでこれた、ヒナギクは年末のお得ガチャ狙いで石貯め含めてスルー、ガラムはフラムと抱き合わせ時も含めて唯一30連の禁を破り100連はしてるが縁なし
(お陰でフラムの天80超えたけど)、セヴィーロ、フィロはAS時魅力感じなくてスルー、エルガ、シャノンは復刻ないので基本すり抜け狙い、シグレは30連で出ず、後はピック時に30連以内、雫などクリア特典時にすり抜け含めて獲得
シャノンとエルガそろそろ強化来ないかなあ…
更新止まってる?
推しを語りたいです。
>>276
どうぞ語ってください
やっとだわ
やっとアナスタセティーの顕現、他の有力キャラ押し退けてまでも出してくれた
もうアプデ課金もしようがねーなーって真面目に移籍先を検討してたから、これは燃える
増恵の力と増蝕の力、実装から1ヶ月以上経つけど、いまいち話題になってない気がするな。
元からそこそこの倍率のスキルを持つキャラ(キュリオとか)はもちろんだが、
ノクシスの「ストロークガスト」:腕知15→25%ダウン
プライの「トランスマインド」:知15→30%アップ
このあたりの地味な効果が軒並み実用水準になって、組めるパーティの幅が大分広がったように思えるのだが。(個人的にはエルの唄強化が熱い)
>>279
なぜならコンテンツが追加されてないから
それより普通に上方修正を個別でしてくれたほうがありがたい
継続勢にとってはUIの闇に触れない方が至上命題なまである
>>280
あー、そうかなるほど。
増恵・増蝕はそれ自体がハイエンドコンテンツ報酬だもんね。特に後者。
こういうのを実装されてすぐに獲っちゃう人は特に顕著なんだろうけど、
せっかく手札が増えてもそれを使う先が無いわけか。
そういう意味でも、ただの上方修正にしてくれてもよかったのにって気はするが…
>>281
言われてみれば、
全実装済み(及び今後実装される)スキルのバフデバフ倍率の可変化
って、確かに影響範囲凄そうだな?! いや、アナデンのシステム上でスキルの効果がどう管理されてるかなんて知らんけど。
ESシュゼットの連撃強化バフ実装は実質的にスキル威力の可変化だったらしいけど、その流用や延長とかなのか?
>>282
この手の強化の入手条件が超高難易度なのって、個人的には好みじゃないんだよな。今回はなんとか取れたけど。
個人的には、そういうのはノーマルの報酬にしてくれたら良かったかな。
そしたら使う先もすぐそこ(エクストリーム)にあるし。
顕現や専用武器・グラスタとか新スタイルとかでもないただの上方修正って、そうそう無いよな。
第2部完結のときにアルドたちがされたぐらい? 昔ユナもあったか。懐かしいな。
最初の頃はろくに火力も出せなくて必然的に耐久プレイでボス倒してたけど
火力出せるようになってからは火力を追求しすぎてギミックをほぼ無視した短期討伐しかしなくなった
ウクアージとか20ターン耐久してから真価を発揮するけど
そんな事しなくても勝てるのでこのままだと変身させて使う機会もなさそう
何ターン以上耐久して勝ったら勲章貰えるとかあったらまた耐久プレイする気になるかもなあ
>>285
そもそもウクアージはハイエンドコンテンツをクリアできたプレイヤーへのご褒美で勲章報酬みたいなものだからね。
短期討伐に飽きたりした時に遊びで使うキャラだと思うけど。
絶望のギルドナとかあんな感じで浪漫を語ってみんのもいいと思うんだけど、なんか全然夢ないな。
次メインで強化されそうなんってリィカか?
夢見の館のチュートリアルガチャを除けば初めて仲間になったキャラだから、期待が高まるわ。
外史でシェリーヌ先生の話来たら嬉しいなあ
1部終わり、クロノクロスやって星の子まで仲間になりました
メイン進めるか、その他の話をするか悩んでますがおすすめ、アドバイスあればよろしくお願いします
遊び方や手持ちによって変わるけど行ける所までストーリーを進めるのが
良いと思う。グラスタの有り無しで難易度激変するし、サブコンテンツの
開放や、クリアにもかかわってくるので。適度な難易度意識するなら
解放された順番で手を付けるのもいい。(クリア後の裏要素は除く)
クロス勢をうまく使えばある程度コンテンツクリア、ストーリーは行けると思うので、配布の獲得で仲間を増やすことを目的としたり、アナダン解放や専用ポイント獲得で夢詠みや無償石など獲得を目指すのもいいだろう。配布キャラの天冥上げや、2部クリアで解放されるアナダンガルレア大陸も重要。最後に、炭鉱、釣り、銛、LOMは緩和されてるとは言え早めに開放して少しづつでもやる事をお勧めする。理由はやればわかると思う。
戦力UPならストーリー進めてグラスタ、仲間増やしたいならサブクエで寄り道で後は自由に効率を求めず、失敗を恐れず自分の軌跡を
紡ぐのがいいと思う。頑張って!
MDBさん
なるほどです!ありがとうございます
最初のガチャで鎌使い出てくれて、後はガチャ回さないで配布のみで編成してたから、クロノクロスキャラはめちゃくちゃ重宝してます(ツクヨミがヒーラーとしか利用してないですが…)
ストーリー進めるために昨日魔剣のイベントを先にやりましたが、あのイベントもめちゃくちゃ楽しかった!こんな神アプリ早く知りたかったです(笑)
ver.3実装新システム「バディ」について思うこと。
実装済みキャラの相方のバディとしての実装は期待したいけど、既に戦闘中に描写されているケース(レトロとか)については難しいかな。
単にバディとして出すだけだと、元の表示とダブってしまう。
かと言って、バディとしてのグラフィックを無しにすると、それはそれで戦闘演出の幅が制限されそう。
そういえば、ミルシャASのスキル使用時に出てくる3匹の中に、スリミーはいるのか?(キャラクエでもなんで増えてるのか説明が無かったけど)
レトロだったら控えの機体がそれなりにあるはずだから、レトロボンバーとかそこらへんの設定を開発がどれだけ生かせるかによると俺は思ってる
俺今回の英明でホオズキが被ったんだけど、従来通りなら彼女のツケが上積むもんだしなぁ……って考えてんの面白えわ
ベルトランNSはイラスト、ディアドラは外伝で忠実に描かれてるから、追従イベントも期待してみたい
>>293
考えてもみなかったが…
セティーの★5イラストだと、たくさんいるな、レトロ。いやまあ、もとよりそういう設定なわけだが。
各機が爆薬と軍用火器管制センサーを備えた、その名もレトロ・クラウド。セティーがパーティにいる場合は、クロックをクライアント(ロードバランサー?)とするレトロ・クラウドサーバーにパワーアップ! みたいな?
なんか、一転してどうとでもなりそうな気がしてきたw
>>294
なるなるww
ってか外伝とキャラクエであんなに存在感を出してたのに「レトロボンバー」くらいしか活用できないの本当寂しかったから、行けるならやってほしいわ
NSはバディ可能で、ASは真の顕現すんまで新旧機体で折り合いがついてないとかネタ満載でも面白い
今回のバディシステムはそんだけ方面からの可能性を持ってると思うわ
アナダンやってて思ったんだけど、宝箱の位置も右上のマップに表示しといてほしくない?
開封済みの宝箱だけでいいからさ。
「あそこの宝箱開けたっけ? でも戻るのも面倒だしなあ……。」ってことがたまにある。
何なら通常フィールドでもそうしてくれると助かる。
俺は初見は何も見ないでやりたい派なんだけど、同時に取りこぼしが嫌なタイプでもある。そうなると見落としがないか、後から攻略サイトを見て確認する手間がかかるわけだ。
ただ取りこぼしを嫌うなら、最初から攻略サイトを見ながら進むのが手っ取り早い。それに対抗するためには、事後確認をやりやすくするのが方法のひとつかなって。
生放送とか見てると、運営側もアナデンの世界観や「RPG」というものにこだわりを持ってそうに見える。どちらかというと初見は見ないでやってほしいんじゃないだろうか?
そこは俺にはわからんけど、俺が(開封済みだけでも)宝箱を右上のマップに表示してほしい、と思っているのは確かだ。
>>296
自分でマッピングしてみると結構楽しいよ〜
機械仕掛け武器の見た目や発動効果名から亜空武器を連想し、そういえばと思ってナズリクの宿屋で「タイムドリフトカプセル」を貰ってきた。改めて説明文を見ると、
消費期限管理のためか 小さなタイマーが封入されているが 虚数が表示されている。
ツブラの玉なんて例もあったが、どこに伏線が仕込まれてるか分からないな。
なんだこの神サイト……
はじめまして。こんにちは。開拓の試練の報酬は取り忘れたら、2度と手に入らないのでしょうか。
バディのオートスキルって、
ターン終了時の「◯攻撃の数だけ〜」系のアビリティの対象になるんだな。少なくとも、
アイシャのMP回復がコロボのヒートナックルのみのターンで
ミュンファNSのHP回復+最大HPバフがモルディのニャーム乱打のみのターンで
ミュンファASのHP回復+バリアがヒートナックルとニャーム乱打の両方で発生することを確認。
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です