※赤い背景はバトルありのサカナ、黄色い背景はヌシ並みにレアなサカナ
※「エサ」はサカナが食いつく最低レベルのエサ
※「強化エサ」はサカナが食いつくすべての強化エサ
No. | サカナ名 | 棲息地 | エサ / 強化エサ | ヒット | 推奨釣竿Lv | 経験値 | 最小サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バルオキーカマス | ・バルオキー ・ヌアル平原 |
釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 24cm |
2 | シャクレサワラ | ・バルオキー ・ヌアル平原 |
釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 32cm |
3 | イイイサキ | ・バルオキー ・ヌアル平原 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 48cm |
4 | ビートホッケ | ・バルオキー ・ヌアル平原 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 32cm |
5 | イソカツオ | ・バルオキー ・ヌアル平原 ・月影の森 |
カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 40cm |
6 | バルッシー | ・バルオキー | イワシトケ
モットイワシトケ |
ダブル | 15~30 | 不明 | 1040cm |
7 | カレクラゲ | ・カレク湿原 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 48cm |
8 | アメザリガニ | ・カレク湿原 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 32cm |
9 | カレクカレイ | ・カレク湿原 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 650 | 104cm |
10 | シロドゼウ | ・カレク湿原 ・蛇首イゴマ |
カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 44cm |
11 | ウルシゴイ | ・カレク湿原 ・セレナ海岸 ・月影の森 |
カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 56cm |
12 | タイガーフグ | ・セレナ海岸 ・月影の森 |
カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 88cm |
13 | キンマグロ | ・セレナ海岸 ・蛇首イゴマ |
カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 120cm |
14 | マハダイ | ・セレナ海岸 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 72cm |
15 | ドラゴンクエ | ・セレナ海岸 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 168cm |
16 | ヒュドラ | ・セレナ海岸 | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 不明 | 800cm |
17 | リンデカマス | ・リンデ | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 24cm |
18 | アカサンマ | ・リンデ | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 28cm |
19 | リンデマンボウ | ・リンデ | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 266.4cm |
20 | サンダーサザエ | ・カレク湿原 ・リンデ |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 24cm |
21 | バツスズキ | ・リンデ ・蛇首イゴマ |
カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 104cm |
22 | ヒサカタブリ | ・リンデ ・古戦場跡 |
アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 128cm |
23 | カンナナ | ・リンデ | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 168cm |
24 | スカイサーペント | ・エアポート | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 不明 | 800cm |
25 | ザルボーカマス | ・ルチャナ砂漠 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 48cm |
26 | スナウツボ | ・ルチャナ砂漠 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 200cm |
27 | サンドサーモン | ・ルチャナ砂漠 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 96cm |
28 | ヒデリイワシ | ・ルチャナ砂漠 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 650 | 24cm |
29 | クロナマコ | ・ルチャナ砂漠 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 80cm |
30 | カージナルペトラ | ・ルチャナ砂漠 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 28cm |
31 | メカカマス | ・エアポート | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 120cm |
32 | サーチライアンコウ | ・エアポート | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 148cm |
33 | ボラーレヴィーア | ・エアポート | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 176cm |
34 | ハクレンギョ | ・エアポート | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 検証中 | 480cm |
35 | バタフライエビ | ・エアポート | 釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 60 | 8cm |
36 | スカイフィッシュ | ・エアポート ・ニルヴァ |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 60 | 28cm |
37 | シルバーエンゼル | ・エアポート | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 32cm |
38 | グレーターホエール | ・次元の狭間 | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 不明 | 3120cm |
39 | ソラアジ | ・エアポート ・ニルヴァ |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 40cm |
40 | クウキクラゲ | ・エアポート | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 72cm |
41 | アカハネホウボウ | ・エアポート | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 72cm |
42 | ワイルドキャンサー | ・最果ての島 | タラヴァかまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 500 | 80cm |
43 | イナバウオー | ・最果ての島 | タラヴァかまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 1550 | 184cm |
44 | ガルーダサバ | ・最果ての島 | タラヴァかまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 1550 | 248cm |
45 | ホオグロザメ | ・最果ての島 | タラヴァ上かまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 3550 | 384cm |
46 | カナモノハタ | ・最果ての島 | タラヴァ上かまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 3550 | 320cm |
47 | トンビカマス | ・ニルヴァ | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 112cm |
48 | ツバサガニ | ・ニルヴァ | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 144cm |
49 | ミサイルカキ | ・ニルヴァ | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 80cm |
50 | マワシスッポン | ・ニルヴァ | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 検証中 | 160cm |
51 | サンダントビウオ | ・ニルヴァ | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 64cm |
52 | ゴウカノマダイ | ・ヴァシュー山岳 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 64cm |
53 | ファイアエスカルゴ | ・ヴァシュー山岳 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 48cm |
54 | クロコゲカサゴ | ・ヴァシュー山岳 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 56cm |
55 | マッカハゼ | ・ヴァシュー山岳 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 40cm |
56 | レガシーカマス | ・キーラ浜 ・アクトゥール ・ティレン湖道 |
釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 24cm |
57 | アクティエビ | ・アクトゥール | 釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 24.8cm |
58 | サンマイハマグリ | ・キーラ浜 ・アクトゥール |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 60 | 16cm |
59 | ネオケラトドゥス | ・アクトゥール | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 160cm |
60 | オオシーラカンス | ・竜宮城 二の丸 以下過去の竜宮城のみ ・竜宮城 三の丸・松 ・竜宮城 三の丸・竹 ・竜宮城 三の丸・梅 |
カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 80cm |
61 | オモウツボ | ・アクトゥール | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 200cm |
62 | マルゴトハマチ | ・アクトゥール | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 64cm |
63 | スキュラ | ・ルチャナ砂漠 | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 不明 | 640cm |
64 | ガラパルシファ | ・ティレン湖道 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 64cm |
65 | シロオオツブガイ | ・ティレン湖道 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 650 | 48cm |
66 | キンギンギョ | ・キーラ浜 ・ティレン湖道 |
釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 21.6cm |
67 | トワウナギ | ・ティレン湖道 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 119.2cm |
68 | コチコチ | ・ティレン湖道 ・ゾル平原 |
カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 64cm |
69 | マッスルマンタ | ・ティレン湖道 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 168cm |
70 | マットアーム | ・チャロル草原 ・人喰い沼 |
カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 72cm |
71 | オカシナオジサン | ・チャロル草原 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 148cm |
72 | ケセランパサラン | ・チャロル草原 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 8cm |
73 | リュウグウノツガイ | ・竜宮城 二の丸 | カイアサリ
バクガイ |
ダブル | 7~14 | 650 | 144cm |
74 | イタダキマス | ・チャロル草原 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 136cm |
75 | クラーケン | ・アクトゥール | イワシトケ
モットイワシトケ |
トリプル | 15~30 | 不明 | 1600cm |
76 | オオグソクムシ | ・人喰い沼 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 12cm |
77 | バクライウニ | ・人喰い沼 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 64cm |
78 | ボグアネモネ | ・人喰い沼 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 72cm |
79 | ケルピー | ・最果ての島 | タラヴァ上かまぼこ
なし |
ダブル | 15~30 | 不明 | 400cm |
80 | ガラスノクツ | ・バルオキー ・セレナ海岸 ・ルチャナ砂漠 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 17.6cm |
81 | ナガグツ | ・エアポート ・最果ての島 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 20.8cm |
82 | ゲタ | ・アクトゥール ・次元の狭間 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 20cm |
83 | アキビン | ・ヌアル平原 ・カレク湿原 ・リンデ ・セレナ海岸 ・ルチャナ砂漠 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 17.6cm |
84 | アキカン | ・エアポート ・ニルヴァ |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 8cm |
85 | カラツボ | ・キーラ浜 ・竜宮城 ・アクトゥール ・ティレン湖道 ・ヴァシュー山岳 ・チャロル草原 ・人喰い沼 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 15 | 12cm |
86 | ダンディフグ | ・チャロル草原 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 80cm |
87 | メビウスカマス | ・次元の狭間 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 120cm |
88 | ヒトデナシ | ・次元の狭間 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 56cm |
89 | エイエイオー | ・次元の狭間 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 176cm |
90 | ハザマカンパチ | ・次元の狭間 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 156cm |
91 | インプラントザメ | ・次元の狭間 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 5000 | 144cm |
92 | スコシカシパン | ・次元の狭間 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 8cm |
93 | ウーパーグーパー | ・竜宮城 | 釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 25.6cm |
94 | サンアンコウ | ・竜宮城 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 40cm |
95 | ビックリオネ | ・竜宮城 二の丸 以下過去の竜宮城除く ・竜宮城 三の丸・松 ・竜宮城 三の丸・竹 ・竜宮城 三の丸・梅 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 60 | 4cm |
96 | インコガイ | ・竜宮城 三の丸・松 ・竜宮城 三の丸・梅 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 64cm |
97 | オカメインコガイ | ・竜宮城 三の丸・松 ・竜宮城 三の丸・竹 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 165 | 48cm |
98 | コドモカマス | ・キーラ浜 ・竜宮城 ・チャロル草原 |
釣りダンゴ
なし |
シングル | 1~6 | 60 | 12cm |
99 | レッドサファギン | ・バルオキー ・ヌアル平原 ・カレク湿原 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 不明 | 120cm |
100 | マーシュシーラス | ・アクトゥール ・ティレン湖道 ・チャロル草原 |
コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 不明 | 104cm |
101 | デザートロスト | ・ルチャナ砂漠 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 不明 | 160cm |
102 | メカモナイト | ・エアポート | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 不明 | 72cm |
103 | フグリン | ・リンデ ・セレナ海岸 |
カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 不明 | 80cm |
104 | メカクラゲ | ・ニルヴァ | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 7~14 | 不明 | 120cm |
105 | アビスフィッシュ | ・次元の狭間 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 不明 | 176cm |
106 | デビルモレイ | ・次元の狭間 | カザリガニ
ナミダガニ |
ダブル | 15~30 | 不明 | 480cm |
107 | マーシュドラゴン | ・人喰い沼 | カザリガニ
ナミダガニ |
ダブル | 15~30 | 不明 | 240cm |
108 | マグマスライム | ・ヴァシュー山岳 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 不明 | 96cm |
109 | ズワウィ | ・最果ての島 | タラヴァ上かまぼこ
なし |
シングル | 15~30 | 不明 | 156cm |
110 | マグマイン | ・ヴァシュー山岳 | アワアワーム
シュワシュワーム |
ダブル | 15~30 | 不明 | 240cm |
111 | ツキミノカサゴ | ・月影の森 | 釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 40cm |
112 | シロナマコ | ・月影の森 | コミミズ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 120 | 32cm |
113 | アコガレイ | ・ゾル平原 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 650 | 80cm |
114 | ギスギス | ・ゾル平原 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 72cm |
115 | シノビクマノミ | ・ゾル平原 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 48cm |
116 | ケモノカマス | ・ゾル平原 | カイアサリ
バクガイ |
シングル | 7~14 | 375 | 40cm |
117 | ゴウカナマダイ | ・ゾル平原 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 96cm |
118 | オイシソウダ | ・古戦場跡 | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 80cm |
119 | グミウシ | ・古戦場跡 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 48cm |
120 | ヒラメイタ | ・古戦場跡 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 96cm |
121 | オヒサシブリ | ・古戦場跡 | アワアワーム
シュワシュワーム |
シングル | 15~30 | 2100 | 128cm |
122 | テラマウス | ・古戦場跡 | イワシトケ
モットイワシトケ |
シングル | 15~30 | 3550 | 144cm |
123 | ダツボウ | ・蛇首イゴマ | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 80cm |
124 | グチグチ | ・蛇首イゴマ | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 15~30 | 1550 | 96cm |
125 | イゴマグロ | ・蛇首イゴマ | カザリガニ
ナミダガニ |
シングル | 7~14 | 1000 | 120cm |
126 | スケルトンカマス | ・月影の森 | 釣りダンゴ
ネミミミミズ |
シングル | 1~6 | 90 | 48cm |
本文の作成にあたって、情報募集掲示板の方々から多大なるご協力を頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
コメント
70番のマッドアームがマッスルマンタになってますよ~
>>1
コメントありがとうございます!
申し訳ございません、修正いたしました。
各竿Lv.毎の経験値を検証している者です。
モンスター魚(バトルが発生するサカナ)の経験値欄に「ー」が記載されていますが、
もしかして経験値が入らない旨を既にご検証いただいておりますでしょうか?
ひとまず当方で〜Lv.24の経験値が判明し次第、
モンスター魚の経験値の検証を開始する予定でしたので、
作業の重複を避けるためにご相談です。
※ただし、モンスター魚の検証はかなり後になる予定です
※各Lv.毎の経験値の検証にも時間がかかっており、申し訳ございません……
※現在のご表記に難癖をつける意図はございません(むしろ綺麗な表をご公開くださり、ありがとうございます!)
>>3
経験値提供ありがとうございます!
バトルありの方は、確かに書き方が誤解を招きますね、「不明」に変更致します。
経験値検証は、ゆっくりで構いませんので、お願いいたします!!
ヌシ以上に珍しいサカナのリンデマンボウ、ハクレンギョ、マワシスッポンも
赤とは別に背景の色付けして欲しいですね…(^◇^;)
>>5
ご意見ありがとうございます。黄色を付けました。
釣り竿レベルの検証をしてる片割れです。ちょっと期間が空いたらそのままズルズルとなおざりにしてしまい・・・
まだ情報の募集はしていらっしゃいますか?
募集中でしたら再び釣り仙人に戻ります!
>>7
はい!いつでも募集中なのでお願いします!!
ASツバメで4大ヌシワンパン、+ASキキョウでグレーターホエールもワンタップ
までできたんだけど、地吸収のスキュラだけどうにもなんない
ワンタップMP消費無しで出来てる人いる?
>>9
255エイミのトリプルダウンでMP消費無しワンパンしてる。
エイミ/ESツキハorESイスカ/拳P(HP,HP,無属性)の3人が居れば、エイミが最速で動いても十分な火力出せるし、モーションも短いからおすすめできる。
天が105あれば常勝グラスタ錬成でMP消費が実質0になるし、105なければ修練か節減の腕輪つけて、火力足りなかったら常勝アルド竜神斬でデバフ入れればワンタップでいける。
>>10
ありがとうございます、無属性便利ですね!
ウチのエイミさんは天5です…
参考にしてエイミパ組んでみます
11です、グラスタ不足でエイミパ組めませんでした。
ただフラムラピス入手したので解決してしまいました。
フラム(ブレイク係)ESツキハ(ペイン係)藁(グラスタ係)ASツバメ(通常変化)でほぼワンパン、グレーターホエールとスキュラはフラムの常勝ネプチューンでいけました。
大蛇針Ⅲまで来た今、この頁の表を見て、初めて竜宮城(過去)二の丸以外にも竜宮城の釣り場があることを知りました。
計8か所もあるなんて・・・・すでにコドモカマスは200匹を超えてますよ。
釣り画面の右上のボタンから好きな釣り場に移動できるので便利ですよ。
バルオキーにて、コミミズを使ったトリプルヒットにてイソカツオが出現しました。
ダブルヒット・トリプルヒット中はエサのレベルが足りない魚も出現する仕様なのでしょうか?
前回の報告からかなーり経ってしまいすみません!!
釣り竿レベル25→26の総取得経験値は
349,303 でした!
24→25の時に得た経験値が704
25→26の時に得た経験値が150です
おそらく35万ぴったりかな?と思います
釣り竿レベル26→27の総取得経験値は
399,492 です
25→26の時に得た経験値が150
26→27の時に得た経験値が135
でした
この中途半端な500はなんだ・・・?
うっかり一度餌取られちゃったのは・・・関係ないですよね・・・
とりあえずこのレベル帯だと5万ずつ上がるっぽいですね
>>16>>17
情報ありがとうございます!
記録大変でしたね……
最終的に50万あたりまで行きそうですね
これからもお願いします!
釣り竿レベル27→28の総取得経験値
450,023
26→27の時に得た経験値:135
27→28の時に得た経験値:60
釣り竿レベル27→28の総取得経験値500,100
27→28の時に得た経験値:60
28→29の時に得た経験値:150
イワシトケで安定して釣れるようになってからすごく楽になりました(´ω`)
釣り竿レベル29→30の総取得経験値549,871
28→29の時に得た経験値:150
29→30の際は余剰分が切り捨てられました
意外と・・・早く終わった・・・
ありがとう古戦場・・・ありがとうアプデ(移動と時間表示が本当に便利でした)
>>19>>20
お疲れ様です!
そして釣竿レベマおめでとうございます!
ずっとヌシ狩り我慢して頂いてありがとうございました。
これでやっとリヴァイアちゃんを迎えますね!
おめありです!
むしろ長いことお待たせしてしまって申し訳なかったです
サカナ石集め頑張ります!
釣り画面の右上のボタン(各釣り場のツリーとなっている便利なボタン
)は、どの時点で釣り画面に表示されるようになるのですか?全ての釣り場のあるエリアが、ワールドマップに表示されるようになってからなのですかね、、
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です
このコメントは未承認です