基本情報
詳細
クラス
クエスト
クラス | ★4 ~ 5 | 装備 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
属性 | ![]() ![]() |
耐性 | ![]() |
種類 | ![]() ![]() |
時代 | 不明 |
性別 | 男性 | 天冥 | ![]() |
声優 | 福山潤 | ||
冥UP | メメントス (H10%、VH20%) | ||
冥UP | メメントス (H10%、VH20%) 秘境 トト・シアターワールド (VH??%) |
||
入手 | 協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」第1話 (★4 Lv30 ![]() |
春から上京し 都会の学校に転入した高校2年生の少年。ある事件をきっかけに「ペルソナ」使いとして 覚醒する。両親の知人宅である 場末の喫茶店を住居に昼は学生生活 放課後は世間を騒がせる怪盗として 暗躍することに。 | ||
パーソナリティ 仮面 メガネ 剣 心の怪盗団 銃 |
★2 | ファイター | |
---|---|---|
★3 | ソルジャー | |
★4 | ルーンナイト | |
★5 | トリックスター
※クラスチェンジ:協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」第3話クリア
|
協奏 双魂の絆と虚ろの傀儡子
プロローグ
開始場所
メメントス
開始条件
・メインストーリー2章クリア
本編
開始場所
緑の村 バルオキー
開始条件
・プロローグクリア
・メインストーリー13章クリア
・メインストーリー13章クリア
ステータス
最大ステータス
冥ボーナス
HP | 3365 | 幸運 | 140 |
---|---|---|---|
MP | 492 | 知性 | 202 |
腕力 | 188 | 速度 | 203 |
耐久 | 186 | 精神 | 182 |
5 | 速度+5 | 120 | バッジ枠拡張+1 |
---|---|---|---|
15 | 耐久+10 | 140 | 耐久+20 |
30 | MP+40 | 175 | HP+500 |
50 | 精神+15 | 200 | グラスタ枠拡張+1 |
75 | 腕力+15 | 215 | 速度+20 |
80 | スキル枠拡張+1 | 255 | 腕力+30 |
105 | 速度+20 | 255 | オールステータス+10 |
ヴァリアブルチャント
3 | 我は汝、汝は我…… |
---|---|
敵全体に突攻撃(大 威力 1.5)+![]() 敵全体に突攻撃(特大 威力 1.7)+ |
アビリティ
スキル
スキル説明 | MP | ||
---|---|---|---|
初期 | ![]() |
22 | |
![]() |
![]() |
敵単体に攻撃2回(小) 威力 0.75×2 ・ ![]() |
|
★4 | ![]() |
37 | |
![]() |
![]() |
敵単体に攻撃2回(大) 威力 0.95×2 ・ ![]() |
|
★5 | ![]() |
52 | |
![]() |
![]() |
敵単体に攻撃3回(特大) 威力 0.6×3 ・ ![]() |
|
★2 | ![]() |
22 | |
![]() |
![]() |
敵全体に攻撃(小) 威力 1.0 ・HP最大時ダメージ1.5倍 |
|
★3 | ![]() |
19 | |
![]() |
![]() |
敵全体に攻撃2回(小) 威力 0.55×2 | |
- | - | 敵全体に睡眠を付与 発生率 80% | |
★3 | ![]() |
30 | |
![]() |
![]() |
敵単体に攻撃(中) 威力 1.6 | |
- | - | 敵単体に全属性耐性25%DOWN(3ターン) 発生率 80% | |
強化 | ![]() |
42 | |
![]() |
![]() |
敵単体に攻撃(大) 威力 1.8 | |
- | - | 敵単体に全属性耐性35%DOWN(3ターン) 発生率 80% | |
★4 | ![]() |
15 | |
- | - | 自身に腕力30%UP+知性30%UP(3ターン) | |
★5 | ![]() |
48 | |
![]() |
![]() |
敵全体に攻撃(特大) 威力 敵1体:3.0。敵が増加する毎に威力-0.5、最小1.5(敵4体) |
|
- | - | 敵全体に気絶を付与 発生率 80% |
専用装備
VC強化
・トリックスターVCLv3 強化
・トリックスターVCLv3 強化
コメント
VC攻撃が便利で使ってる。
すいません。どなたか、おしえてください。
ジョーカーの専用武器を取りに行こうとしたんですが、
クエをクリアしたために人形劇場への行けません。
どうしたら、いいのか、お願いします。
>>2
鏡
>>3
わかった。ありがとう。
感謝、感謝です。
このコメントは未承認です